[過去ログ] 休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 39ヶ月目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(1): 2013/12/17(火)16:29 ID:IkAHBfCC(1/4) AAS
>>114
在職中に4日以上欠勤なり休職なりしていること、
その休みは医師の指示によるものであること、なら、退職後に申請しても受給できる。
ただし会社を通す必要があるので非常に気まずいのは事実。

退職後も受給し続ける事が出来るかについては、また別の条件がある。
116
(1): 2013/12/17(火)16:34 ID:IkAHBfCC(2/4) AAS
>>113
同一傷病で2回傷病手当金を受給することはできない。
だから再発なら受給無理。
そうではなく、いったん治癒して、新たにかかった鬱病であるなら受給できる。
いったん治癒したという基準は健保によって違って、3〜5年。
あなたは3年間あいてるようなのでもしかすると受給資格があるかも。
(ただし、その3年間通院してないことが基本。通院してたり投薬を受けてたりするなら
それはそもそも治ってないという事なので受給資格は無い)
118
(1): 2013/12/17(火)16:44 ID:IkAHBfCC(3/4) AAS
>>117
そう。自分で記入する欄と、医師記入欄を埋めて会社に提出。
会社が「雇用主記入欄」を埋めて健保へ提出する。
普通は、会社の口座にいったん振り込んでもらい、
会社がそこから年金だの保険料だのを引いて、あなたの口座へ振り込む、という段取り。
120
(1): 2013/12/17(火)21:15 ID:IkAHBfCC(4/4) AAS
>>119
直接会社に足を運んでお願いするの?
だったら良いけど、郵送ならちゃんとお願いの手紙を添えて送ろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s