[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 43社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2014/01/15(水)21:48 ID:CHTYtQmu(1) AAS
私は頑張っている時に、そんなに頑張らなくてもいいよと言われると頭にくる。
777
(1): 2014/01/15(水)21:52 ID:Omb2fiZ3(8/9) AAS
>>775
前向きになれてるのは薬飲んでるからに決まってるだろう。
薬がなければ俺なんか数日で自殺するだろうな。
778
(1): 2014/01/15(水)21:59 ID:Omb2fiZ3(9/9) AAS
スレタイに合った話をすると
先月から再就職活動をやらされることになって
焦燥感と希死念慮で死にかけた。
医者に駆け込んでサインバルタとリフレックスもらった。
再就職活動する元気でた。
779: 2014/01/15(水)22:28 ID:Wf0UAVFE(9/9) AAS
大うつの人は多少自意識過剰なところがありますよね。
誰も貴方の事なんか、これっぽっちも気にも留めてないのに。
焦らずに毎日小さな出来ることを出来る範囲でやっていればいいと思いますよ。
そうすれば頑張れ!とか言われても、過剰反応しないのでは?
自分の理想の姿は頭から一度消去した方がいいかも。
780: 2014/01/15(水)23:40 ID:AH1yxtbh(2/2) AAS
それが自力でできりゃ医者はいらんのよw
ちゃんと養生して治ったら就活したほうがいいでしょ
781
(1): 2014/01/16(木)07:01 ID:A2pOSwON(1/3) AAS
>>747

起業するだけなら可能だと思うけど、雇用されるのと同じだけ稼ぐのは難しいと思う。
うちの勤務先では障害者やとっwordpressのカスタマイズとか受託してやってるけど、助成金なければやってけないよ。
782
(1): 2014/01/16(木)07:03 ID:A2pOSwON(2/3) AAS
>>765

いまなら日本でやるほうが安い。
無料で人が雇えるのは大きいね。
783
(1): 2014/01/16(木)07:12 ID:A2pOSwON(3/3) AAS
>>771

生きるか死ぬかかの瀬戸際でも、親はいつも頑張れと言う。自分が早く死んだほうが親にとってどうやら都合がいいみたいであることに気がついた。
とはいえ、自分が親の期待に応えて自殺すると嫁さんが食い詰めるので、実の親に見切りをつけて嫁の実家に落ち延びた。
落ち延び他あとは、思いっきりうつが軽症化してしまった。
784
(1): 2014/01/16(木)08:31 ID:EeLUejQW(1/3) AAS
>>783
逃げれておめでとう、親が毒親だったんだね。
俺の毒母も俺が早く死んで欲しいと思ってるわ。
785
(1): 2014/01/16(木)09:00 ID:DpoF64uc(1/3) AAS
>>781
WordPressも良いと思いますが、
EC-CUBEのカスタマイズも良いと思います。
用途は違いますが、どちらもPHPベースです。

>>784
それは単なる不幸な憶測に過ぎないと思いますよ。
うつによるものだと思いますが、考え方自体が不健全かつ病的です。
786
(1): 2014/01/16(木)10:53 ID:EeLUejQW(2/3) AAS
>>785
俺が先に死んだ時俺の資産どうするかって話をして一覧作っとこうって言ったら
普通はそんな事言うもんじゃない!って即座に否定すると思うんだが
一瞬間を置いてニヤッって笑った後心がこもってない話し方でようやく否定したんだがw
それ以外にも例を挙げたらキリがないw
787
(1): 2014/01/16(木)11:11 ID:DpoF64uc(2/3) AAS
>>786
じゃあお母さんの思うとおりにしてあげたらいいと思いますよ。
788
(1): 2014/01/16(木)11:17 ID:EeLUejQW(3/3) AAS
>>787
誰が毒親の思う通りになるかよw
789
(1): 2014/01/16(木)11:57 ID:9zpTCj8z(1) AAS
>>782

テープ起こしが中国より安いの?
働けている人の賃金はどうなってるんだろ。
790
(1): 2014/01/16(木)12:42 ID:R1vJ86Td(1/2) AAS
>>788
毒親の思惑とは逆方向に行ったらいいですよ
つまり、死ぬ方向から生きる方向へ。仕事を見つけてバリバリ頑張っていけば毒親は驚いて「早死にしてくれるんじゃなかったのか」と落胆するであろう
791: 2014/01/16(木)13:17 ID:DpoF64uc(3/3) AAS
>>790
いや、お母さんの思いどおりにしてあげることが、
彼にとっての最後の本当の親孝行となるのです。
792
(1): 2014/01/16(木)15:46 ID:V8ccigVD(1) AAS
もう適当に面接受けて適当に働いて四日ぐらいでやめたろかな
793: 2014/01/16(木)15:53 ID:rRp8vV/j(1) AAS
>>792
そして生活保護受けたらいいさ。
794: 2014/01/16(木)16:00 ID:9KMBX5MZ(1) AAS
2社受けて、2社とも落ちた。
クローズで働きながら探すの大変。
何社受ければいいのだろう・・・
795: 2014/01/16(木)17:06 ID:iQE0GYzu(1) AAS
>>789
テープ起こしは主婦とか年金暮らしの老人がやったりしてるみたい。
この間年金暮らしのおばあさんが「専門用語を調べながらやるのが楽しい」なんて記事があった。
それだけで生活できる仕事って位置づけじゃないんだろうね。
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s