[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 43社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2014/01/10(金)20:03 ID:x1WU9v+/(1) AAS
俺前病院の事務職受けたら控え室でスマホ弄ってたいかにもやる気なさそうな女が受かってた。
おまけにそいつは辞退したってよw
真面目に就職活動するのがアホらしくなったわw
557: 2014/01/10(金)21:09 ID:UGup9g0r(1) AAS
つーか、まんこ
558: 2014/01/10(金)21:14 ID:OGEyRHKe(1/13) AAS
年齢と性別が差別だから記載できないのもそうだが
身体だけ募集とか精神は不可とか
そういうのは差別していいから書いてほしいな
559: 2014/01/10(金)21:16 ID:OGEyRHKe(2/13) AAS
確かアメリカの履歴書は写真貼らないと聞いたことがある
外見差別になるからだそうだ(おそらく人種だが)
でも書類選考や面接の審査の過程が非公開である以上
差別なんてやり放題だわな
560
(1): 2014/01/10(金)21:48 ID:gfDifwBy(1/2) AAS
差別ってw
採用の自由というのがあってだなぁ…
まあ、簡単に言えば使えねえこいつ、って面接官が思えば不採用にすることは差別でもなんでもないよ。
…勝手に弱者気取りでサベツガー言ってる暇があったら少しは民法の勉強しような。
561: 2014/01/10(金)21:51 ID:OGEyRHKe(3/13) AAS
>>560
君の言ってることは年齢性別による雇用差別禁止に違反しているんだが
562: 2014/01/10(金)21:58 ID:oCdZxdEg(1) AAS
差別と区別は違うキリッとか言いそうなタイプだな
563: 2014/01/10(金)22:02 ID:OGEyRHKe(4/13) AAS
例えば受付嬢を募集して
20代と50代の女性がきたとする。
面接官が本音はどうあれ「こんなババア使えるか!」
と公言したらそれは差別だ。
だが差別は現実に行われている。
俺が言いたいのは「差別するな」ってことじゃない。
「差別するなら建前を言うな」ってことだ。
「基地外なんか雇って刃物振り回したらどうすんだよ!」
と面接官が言うのも「採用の自由」のうちだね。
564: 2014/01/10(金)22:08 ID:OGEyRHKe(5/13) AAS
だが変な建前があって
障害者雇用促進法なんてのがあるから
延々と採用されない就職活動を続けないといけない。
どうせ基地外は採用しないのが採用の自由なら
精神障害者全員に障害年金支給しろよ
565
(3): 2014/01/10(金)22:10 ID:gfDifwBy(2/2) AAS
雇用差別禁止なんて叫ぶから、障害者は嫌われるんじゃない?
企業の究極目的は利潤の追求なの。
平等に雇用の機会を与えることが企業の目的ではないでそ?
ええと、話がそれたけど、結局は待遇に文句を言わず出来ることをコツコツやってって自分を信頼してもらうしかないと思うよ。
数年、いや数十年かかるかもだけど。
精神障害者はすぐに目先の待遇が悪いとか言ってるから、信用度が低いんじゃない?
俺は30代のおっさんだけど、これでバイトから始めて社員になったよ。
566: 2014/01/10(金)22:14 ID:OGEyRHKe(6/13) AAS
>>565
企業は社会の公器って知ってるか?
だからこそ障害者雇用促進法なんてのを作った。
企業が利潤を追求するだけでいいなら
すべての企業はブラック企業でいいことになる。
567: 2014/01/10(金)22:16 ID:OGEyRHKe(7/13) AAS
>>565
上のほうで真面目に働いたのに
試用期間で切られて理由は「周囲が嫌がったから」というのがある。
基地外は差別されている。不当にな。それが実態だ。
568
(1): 2014/01/10(金)22:18 ID:wrW5X1J8(1/5) AAS
自分にもできそうなのでって履歴書書いたら怒られたンゴ
やりがいとか熱意とか会社の利益とかそんなのあるわけないじゃないですかw
中小企業で雇用率守る必要無くても障害者に理解あります。って顔しといて熱いヤル気!
みたいなんいわれても困るでw健常者のおこぼれ仕事貰いに来たんすからw
そんなん言うなら普通に健常者雇えや
569: 2014/01/10(金)22:18 ID:jtUo1PDq(1/2) AAS
>>565

>数年・数十年・・・

本当は世の中の流れが、それだけ
ゆっくりしてれば良いんだけれどね。。
まあ、色々やってみるよ。
570
(1): 2014/01/10(金)22:19 ID:OGEyRHKe(8/13) AAS
やれやれ馬鹿ばかりだ。
この分じゃお前らCSRなんて言葉もしらんだろ。
「企業の社会的責任」って意味だ。
そんな馬鹿だから差別にも気づかない
571
(1): 2014/01/10(金)22:21 ID:OGEyRHKe(9/13) AAS
>>568
中小企業が障害者募集してんのはあれ何?
補助金とか出るの?
572: 2014/01/10(金)22:22 ID:jtUo1PDq(2/2) AAS
>>570
コーポレートソーシャルリスポンシビリティか?

差別は受け入れるから、
その前にコンプラでも考えてろ
573
(1): 2014/01/10(金)22:25 ID:x2IP+M+k(1/2) AAS
差別とか権利とか振り回す前に、君は義務を果たしているのかな?

利潤の追求ばかりが目的とは誰も行ってないぞ。
究極目的があそれで有って、そのためにコンプライアンスなんかも意識する。そんなの誰でも知ってることだから、頭を冷やしたまえ。

後、婆ちゃんが「馬鹿いうものが馬鹿」って教えてくれたけど、意外と当たってるんだよなぁ。
574: 2014/01/10(金)22:28 ID:wrW5X1J8(2/5) AAS
>>571
実習期間賃金払わないで実習って形でタダ働き、低所得世帯だから補助金ぼくが貰えるけど
今日行ったのは社長がドヤ顔してるトコだったんご
575: 2014/01/10(金)22:29 ID:OGEyRHKe(10/13) AAS
>>573
差別する権利を振り回しているのは企業の側ですよ。
労働者は振り回されてるだけ。
君は経営者か?
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s