[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757
(1): 2015/04/09(木)10:46 ID:QllBI7cc(1) AAS
学生です
心療内科でADHDと言われました
今年受験で勉強できなくて焦っています
定期試験は授業の聞き流しと友達のノートのコピーで泣きながら一夜漬けし赤点ギリギリ回避状態です
親には言っていません。もともと好きでないこともあり、
弱みを見せたくありません
お金が無くて病院に通うのを止めました
ADHD以外にも自律神経失調症のような症状がでてきていてつらいです
どうにかこの状況を改善できないでしょうか
758
(1): 樹氷 ◆JUHYO1.DcQ 2015/04/09(木)11:37 ID:zBDPh/NW(1) AAS
>>757
こんにちは。
結論を先に申し上げると、既に通院歴があるようなので、通院を再開されるのが一番だと思います。

何の試験かは存知かねますが、
また、心理的な療法を受けておられたのか、服薬などを併用されておられたのか、判然としませんが、
いずれにしても、試験が控えているなら、集中力を維持するためにも、専門的な機関の助力が不可欠でしょう。

お金の心配があるようなので、場合によっては、以前と同じ病院ではなく、
総合病院か、入院病床があるような中規模の精神科・心療内科へ通うことをお勧めします。
このくらいの規模の病院には、専門のワーカーさんがおられ、自立支援など諸制度を活用する相談に乗ってもらえます。
受付か事務の窓口で、経済面で通院に不安があることを話してみてください。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s