[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644
(3): 2015/02/12(木)08:47 ID:7l2W6iYn(1/2) AAS
>>643さん
ご家族Aさんにとっての選択肢は入院以外にはないのでしょうか?
1つの提案ですが、精神障害者社会復帰施設へ入所させて様子を見る方法もあります。
そこで問題を起こしたら、そのときは措置入院の対象にはなるでしょう。
自治体、近隣の地域にそうした施設がないか探してみるとよいかもしれません。
646
(2): 2015/02/12(木)19:25 ID:7l2W6iYn(2/2) AAS
>>645>>643)さん
ご家族Aさん(お姉様)はご家族に依存されてる訳ですが、いずれ自立しなければなりません。
そうしたことを踏まえて、お医者様の前で常人のように振舞えるの方は入院よりも自立をと促したほうが
早く社会に馴染むことができるかと思います。
ご両親からいきなりご家族Aさんを切り離しては、それはそれで扶養義務の放棄になってしまうので
あなたも含めたご家族との縁を保ちつつ社会復帰してもらうには施設というステップを踏まれるのが
ご家族Aさんにとってもプラスだと思われたためです。
もちろん、施設入所に際してはお医者様に判断を仰ぐ必要もあるでしょう。
そのときのお医者様の判断にもよりますが、居宅通院から施設通院とするか、入院を一度させるか、
ご家族Aさんの状態に左右されると思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s