[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(1): 2014/05/31(土)01:00:33.39 ID:027HXPQv(1) AAS
突然寝てしまう友達がいます
ライブ会場で楽しみにしてたはずなのに
爆音の中、うとうとしちゃったとか…
あと、発表会や部活の大会で緊張すると
体に力が入らなくなり
軽いときは吐き気、最悪の場合は眠くなると言います
夜寝てるのに昼も眠くて
大事なことだからしっかり聞かなきゃと思うほど
睡魔が襲ってくると言ってました
急に倒れこんだりすることはなかったですし、
省11
192: 2014/08/06(水)18:22:00.39 ID:lCoPPbQG(1) AAS
CTとかMRIの画像診断の話はどこですればいいんやろ?
271(3): 2014/09/23(火)20:04:07.39 ID:Vu5Ob8Iz(1/2) AAS
私と会社の先輩(出社困難)の相談になります。
出社困難の切っ掛けは私にあり、今後の対応について相談したいです
先輩は今週に長期療養に入ると思います。
先輩とは、私の配置換えで業務引き継いでいる関係で、私が作業手順を文書化して教育をしたりしています。
その過程で、私の対応の仕方に問題があり先輩が追い詰められてしまっています。
私は各案件で手順を渡し1回程教育して終了、「後は独力で出来るでしょ?」と言う感じに突き放しています。
先輩は余り仕事(開発)が出来る方ではなく(上司含め共通認識)、
努力を余りして居るように見えない(私の認識,残業時間に3倍の開きがある)ので強めに当たっている部分がありました。
先輩が休みがちになり、引き継いだ業務を代打で私が消化すると、迷惑だ、ふざけるなと語気を荒げるようになり現在に至ります。
関係修復は無理でしょうか。上司とは相談していますが、先輩が諭されて終了しています。
省2
629: 2015/02/04(水)12:40:33.39 ID:4yeQpyTd(1) AAS
映画の様なカメラワークのIS残虐動画
ヨルダンパイロット生きたまま焼き殺し動画
外部リンク:www.infobae.com
シリア兵士18人同時首切り動画
外部リンク:www.infobae.com
閲覧は自己責任で
726: 2015/03/15(日)03:25:35.39 ID:4Osg/TOs(1) AAS
>>725
ありがとうございました。
802(3): 2015/05/07(木)00:31:13.39 ID:55Aicf+P(1) AAS
初心者につき,この場でご相談させてください。
もっと適切な板などあれば,お教えいただけますと幸いです。
これまで,研究補助の業務にあたっていたのですが,最近,週2日ほど,別の職場で技術職員のような業務に従事するようになりました。
業務内容は大学での専攻とも合っており,職場の人も気さくな方が多いので,客観的な職場環境としては問題ないかと思っているのですが,周囲に人がいる状態で仕事をすることや,電話を使うことが苦痛でなりません。
電話に関しては,何か連絡をする必要が生じても,そこから実際に電話をかけるまでの時間を引き延ばしてしまいます。
メールでの連絡であれば,以前から行っていたこともあり,ある程度慣れてはいるのですが,
それでも,本来であれば5〜10分程度で書くべき報告などでさえ,確認と修正を何度も繰り返し,30分近くかけることがあります。
(その程度であればまだよいほうで,特に外部や目上の人に対する連絡は,数日かけてしまうこともあります)
人とのコミュニケーションが苦手で,一緒に食事をすることや,飲み会等に参加することも不安で仕方がありません。
もともと環境の変化などにあわせることが苦手であることは自覚しており,漠然としたリスクや曖昧さのあるものが嫌いで,避けられるものは避けようとしてしまいます。
省4
836: 相談は無料 2015/05/15(金)06:34:21.39 ID:4BLqvrHU(1) AAS
よしだ総合診療・在宅ケアクリニック
福島県の健康長寿を本気で考える会 ふくしま県民党 心療内科治療専門医 近藤誠先生の弟子
院長・会長・総裁 吉田孝司
外部リンク:yoshida-gphc-clinic.jimdo.com
院長 吉田孝司 妻:内科不正専門医の 吉田なつ
〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1
省11
853: 2015/05/18(月)06:41:02.39 ID:HlWmEApJ(1/5) AAS
854(1): 2015/05/18(月)06:45:20.39 ID:7VVv44mR(1) AAS
眠りが浅く、なんども目覚める
目覚めたら、仕事のことで不安になり抗不安剤を飲む
毎朝仕事のことがプレッシャーで吐き気を催す 抗不安剤を飲む
夕方ぐらいにやっと不安が減少 実は大したことはなかったと
毎日杞憂に終わる。
なんなんですかこの不安だらけの毎日。なんの病気ですか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s