[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(1): 2013/11/02(土)20:54:54.89 ID:zrY8Vx20(1/2) AAS
最近わたしおかしい感じがする。鬱かも、と思ってしまう。
98: 2013/11/04(月)14:07:20.89 ID:UpjiR5Zx(4/10) AAS
>>96
同じような上司に悩まされてますねぇ。。。
切れまくって人をビビらせて、不安にさせて、
それが教育だって勘違いしてる。
199: 2013/11/05(火)12:31:15.89 ID:egbWqeY5(2/2) AAS
>>198
俺もこれから診断書人事に渡すよ。
どうなるか不安でしょうがない。
309: 2013/11/06(水)13:37:28.89 ID:DkQFoLOE(1) AAS
いつもは休みはグッタリして何もやる気が起きないが
今日は珍しく体調がいいのでランニングしてきた
久々の運動で10分程しか走れなかったけど有酸素運動が鬱にいいと聞いて
少しでも良くなるならとやってみた
明日の事考えるとすぐに気分は落ちるんだが良くなるのかなぁ
370: 2013/11/06(水)23:16:25.89 ID:MDE48OQH(6/6) AAS
>>366
カウンセリングは受けなかったなぁ。保険効かないし。
ステマっぽくてスマンが、俺は薬が効いて動けるようになって
から、本読んでその通りやるようにしたよ。
外部リンク:jact.umin.jp
にあるPDFの資料とか、
「フリーズする脳」 、「脳が冴える15の習慣」(NHK出版 築山 節著)
あと、「森田療法」の本も参考になった。
辛くてもキツくても、自分の仕事を自分で決めただけやるようにする
ことを心がけた。
省6
461: 2013/11/07(木)19:50:30.89 ID:NtauDNxA(1) AAS
会社に着いた。もうすぐ仕事だ。
足がすくんできた。
613: 2013/11/09(土)23:16:58.89 ID:cqwR1DAU(1) AAS
「ちょっと来い」
ちょっとであった
ためしない

頑張れよ
無理をするなよ
休むなよ

「ストレスか?」
聞かれる上司が
その原因

逆らわず
省2
731: 2013/11/11(月)08:20:05.89 ID:fy1gcITg(1) AAS
電車に乗ったが、眠すぎる
735: 2013/11/11(月)08:38:49.89 ID:BSg+5LER(1/2) AAS
>>733
死ねば?
760: 2013/11/11(月)12:33:40.89 ID:2x/ZOj2l(1) AAS
>>758
思い詰める前に辞めたほうがいい

重要なサインを体が出してる
828
(1): 2013/11/11(月)22:42:47.89 ID:PZecWAvU(5/11) AAS
>>825
一番症状が酷かった時は、一時間くらい歩いて本屋に行ってた。運動になるし、大勢の無関心な人間が回りにいるのは寂しさを紛らわせてくれた。

……と、その時は思ってた。

逆にその時間が訪れるまでが長く感じて、一日中の興味をその一瞬に捧げてた。

ウチの意見は参考にならないかもしれんけど、自分の生活習慣をほんの少し変えてみるだけで、大きな変化を感じると思うよ。

溜め込むなよ。
854: 2013/11/12(火)06:05:30.89 ID:titFvSvP(1) AAS
今朝は寒すぎ。
会社行きたくない。
行くしかないが…。
はぁ。
936
(2): 2013/11/12(火)20:44:57.89 ID:vQ0DsuN2(4/7) AAS
今日病院行って
「職場で嫌がらせされて死にたくなる」
って言ったら
「嫌がらせされて嫌だと感じるうちは健康です。それも感じなくなったら本当に危ない」
って言われたけど、そうなんかな…
嫌がらせされても受け流せる人もいるし、私が健康だって言われても
「部屋に首吊り用のロープ用意してる奴が健康か?」
と思ってしまう
考え方がひねくれすぎかな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s