[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(1): 2013/11/02(土)20:59:57.56 ID:lpYMdVg6(1) AAS
>>36
オマエがおかしいのは、鬱じゃなくて、生まれつきだよ
今ごろ気づいたのか ? おばかさん。
80
(1): 2013/11/04(月)10:00:02.56 ID:a6nMtI9B(1) AAS
>>79
誰か励ましてくれとの事なので、死体状態の>>78が書き込む。
毎日残業&休出では人間関係が悪くなくとも、辞めたくなるのは当然。
事務員と書いてあるが、女性の方ですか?
実は私も事務員、年ももう若くない。但し親と同居。
私は>>79の体調が気掛かりです。
食う寝るだけは、何とか確保して下さい。
家事はご飯だけまとめて炊いて、冷凍にしておくと
何とかなりそうな気がします。
がんばれとは言わない、言えない。
省1
177: 2013/11/05(火)07:32:44.56 ID:3HWS5Vlv(1) AAS
行きたくない
275
(1): 2013/11/06(水)07:37:34.56 ID:txa8a+tz(1) AAS
デパスとホットミルク飲んだ。
みんな朝なに飲んでる?
288: 2013/11/06(水)08:37:23.56 ID:aTTYPMnv(1) AAS
>>268
似たような生活しています
遊びの時間は無いし疲れてそんな余裕無いです
給料貰わないと生活出来ないから行ってきます
349
(1): 2013/11/06(水)21:52:16.56 ID:MDE48OQH(2/6) AAS
>>328
そう思える責任感を持ってる人ほど死なないで欲しい。
捻挫した足で走れないように、メンヘラーな時は頭が働かないし、考えがまとまらない。
言うのと行動は違うと思うが、迷惑かけたと感じても、気にしないように意識しよう。
鬱は治す方法はあるし、治るよ。
507
(1): 2013/11/08(金)08:25:09.56 ID:q9ffoZcx(1) AAS
きもちわるい
たすけて
521
(1): 2013/11/08(金)12:18:53.56 ID:AMSsVvHE(1) AAS
午前中何もしなかった
558
(1): 2013/11/08(金)23:08:10.56 ID:sVK9jYWU(1) AAS
私も動悸がひどいよ
一番ひどいのは朝起きた時
とりあえず目覚まし時計の音をもうちょっと優しい音色のに変えてみた

実家暮らしで給料なくても食べていけなくなるわけじゃないから、
余計に仕事辞めたいっていう気持ちが沸いてくる
それは甘えだってわかってるからもちろん休まず行ってるけど、余暇もテンション低いままで
ここ一年くらい本当に職場と家の往復しかしてないし、
休日もカーテン締め切って部屋に引きこもってるから親にも心配されてる
567: 2013/11/09(土)07:20:30.56 ID:oVPH50A6(1) AAS
土日は平日と違って、朝が静かでいいな…

あ、今日は出勤日だ…
583: 2013/11/09(土)15:22:07.56 ID:PvamaHWj(1) AAS
これから出勤だよ。
行きたくねぇなー。
688: 2013/11/10(日)23:12:53.56 ID:of2aTp3B(1) AAS
果織 袴田 オイニー ゴイスー
739: 2013/11/11(月)08:51:51.56 ID:CDPTLM/x(1) AAS
今日は午後からだっつったのにわざわざ声掛けに来て、「クビになったわけじゃないよね?」だって
今日は午後からだっつったよね?
クッッッソうざいわ
765: 2013/11/11(月)12:51:45.56 ID:6AFHw8Q1(1) AAS
>>764
義務感・責任感に押し潰されないよう気をつけて。
771
(1): 2013/11/11(月)13:37:52.56 ID:rNKXiSUh(1) AAS
会社の倉庫の片隅に退避中。
仕事が捗らない。
しんどい。
998: 2013/11/13(水)01:45:43.56 ID:GhJYH1LG(2/2) AAS
立てられないのはここに文句をつけてくれ・・・

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□
2chスレ:utu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s