[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(1): 2013/10/16(水)00:08 ID:0jZMYHjM(1/44) AAS
>>270
レンドルミンを止めると眠れないとか身体に様々な苦痛の症状が出る事。
後は効かなくなって薬の数や量が増えて行く事。
有る時に急に耐性がついて効かなくなる可能性もゼロでは無い事。
そうなると飲んで居ながらも離脱症状が出たりして不快になる事。
なるべくなら薬を飲まずに眠れるように持って行った方が良いと思う。
またベンゾ系の睡眠薬を常用すると寿命が短くなったり、癌になり易くなる
と言う海外のデーターも有る。それについてはテンプレ参照。
277
(2): 2013/10/16(水)00:23 ID:8fPrzGYr(2/5) AAS
>>273
ありがとうございます。最近特に、薬の過剰投与とか依存性等が問題になっているような気がしますが、病院でもこれまではレンドルミンは軽い方で、10年、20年飲んでも問題ない…と言っていたのが、なるべくやめたほうがよい等と言われて不安でしたので参考になりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s