[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part71 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(1): 2013/09/12(木)13:32 ID:GlsMWLC7(1/4) AAS
お勧め書籍

・図解やさしくわかる強迫性障害

体験談も豊富でとても分かり易い
強迫患者必読の一冊

・不安でたまらない人たちへ―やっかいで病的な癖を治す

UCLA医学部チームが開発した四段階方式自己療法について詳しく説明されている
その基本は暴露反応妨害法と同じだが、個人でも実践し易いように改良されている
体験談も豊富で、この病気をやっつけるぞ!という勇気が沸いてくる良書
379: 2013/09/12(木)13:45 ID:GlsMWLC7(2/4) AAS
四段階方式は精神療法の中では究極の治療法だと思う。
おそらくこの先どんなに研究がされてもこれ以上の治療法は出てこないと思う。
これらの本を読んでよく分かったことは、強迫を治すためには、本当に強い意志と覚悟が必要だということ。
よく、病院で「お大事に」って言われるけど、強迫(ほか不安障害一般)は、お大事にしてては決して治らない。
優しい人からは「無理しないでね」とも言われるけど、はっきり言って、強迫を本気で治したかったら無理するしかない。
381: 2013/09/12(木)14:15 ID:GlsMWLC7(3/4) AAS
普通の病気は安静にして治す。
強迫ほか不安障害は無理して治す。
治し方がまったく違う。
よく医療ドラマなんかで、本人に病気と闘う意志がなければ医者が何をしても無意味だ、みたいな台詞があるけど、
強迫治療に関してはまさにその通り。
医者に治してもらうんじゃなくて、医者の助力のもと、自分で治すんだ。
神は自ら助くる者を助く。
383: 2013/09/12(木)14:33 ID:GlsMWLC7(4/4) AAS
そうそう、開き直り。
四段階方式で治した元患者が言うには、強迫治療はバンジージャンプと同じ。
怖くてたまらないけど、もうどうにでもなれ!えいやっ!って飛び込むしかない。
あれこれ考えずに行動あるのみ。
行動が変わると脳の化学作用が変わることを初めて実証した病気が強迫。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*