[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
953(2): 2013/09/15(日)23:20 ID:mmZSTEtZ(1) AAS
鬱病を治すにはまず、原因から離れたり取り除いたりしなきゃいけない。
でも、症状のピークとか急性期にいる人は自分では原因を探れないこともある。
例えば実は虐待を受けているのに、そう意識してないがために(加害者にいいくるめられたり、騙されたり等して)
原因を原因として認識できない。
そこで必要なのが優秀な医師やカウンセラーだ。患者から日常・社会生活や家族などの話を聞き
客観的に問題点がないか探っていく。
その問題点を患者に伝え認識させ、問題点(原因)から引き離してやるのが医師たちの仕事。
原因から解放された後は時間がゆっくり回復へと向かわせる。
と俺は思ってるけど。
955(1): 大倉貫太郎 2013/09/15(日)23:29 ID:6DdJu4jb(14/16) AAS
>>950
現代に神を信じるのが難しいのは科学が原因か神のおかげかわからなくなっているから。
神はいるよ。俺は確信してる。
>>953
おいおい必死だな。
実は虐待受けてるのに認識してない奴なんていない。馬鹿でもわかる。
>>そこで必要なのが優秀な医師やカウンセラーだ。
噴飯物だな。じゃあ何故精神病患者は一向に減らないんだ。
963: 953 2013/09/16(月)00:08 ID:1aep0GSi(1) AAS
>>954
>いつか治ったらいいなあ、って何か奇跡か何かを待ってるかのよう
こういう人は症状のピーク(急性期)にあって原因を詳細に語れない人だと思う。
ただ、漠然と自分では到底解決できない大きすぎる問題から莫大なストレスを受け続けて
いて、気力が皆無で全く出てこなかったり、死んだら楽だろうなぁとか考えちゃう。
こういう人に限って精神科を自分なんかが行く所じゃない、自分には敷居が高すぎると考えがち。
真面目すぎる人や優しすぎる人や謙虚すぎる人が鬱病になりやすいっていうけど、
こういうところにもその性格が表われる。
>やる気がでなかろうが、治す道を選ぶ決意は出来るはずなのに
治したいと心底願っていますよ。多分皆。症状がピークの人に「今一番欲しいものなに?」
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s