[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2013/09/13(金)00:18 ID:98zdUxMG(1/6) AAS
私は治ったというか時々揺れてるけどもう薬は飲んでない
あの地獄のような精神状態ではない

親が生活が悪いっていうから
じゃあやってやるよクソが、治らなかったら覚えてろ
くらいのちょっと回復してそんな気持ちのときにやった

中途覚醒したら縄跳び2分×3
日中はバランスよい食事、ビタミンB群はとくにしっかりとる。
カフェイン絶ち、甘い物絶ち、朝10時には起きて日光を浴びた。
そのままトイレ以外一日寝転んで過ごしてたが
一切液晶の類は見ないで過ごした。
省5
829
(1): 2013/09/13(金)07:11 ID:98zdUxMG(2/6) AAS
詐欺って。
実際に何が効いたか、実感してる経験談のひとつ

それを試しもしないでハナから否定って結局治す気がないと思う
無意識に治りたくないんじゃないの
830: 2013/09/13(金)07:18 ID:98zdUxMG(3/6) AAS
どんな病気でも人に治してもらうお客さんのつもりじゃ治らないか、すぐ再発するよ
ウツは生活習慣じゃなくて生活環境病みたいなもんだから

あほみたいにタバコ吸って食べて、糖尿病が治らん、摂生すれば治るなんて医者の嘘だ
ってインシュリン打ってる肥満体と変わらない
834
(1): 2013/09/13(金)08:02 ID:98zdUxMG(4/6) AAS
>>831
治して「もらう」態度はウツだろうと風邪だろうと治らないよ
主体的に治療に参加するべき

ウツは結局、能力不足なんだ
調子のいいとき(自分の90%くらい)でこなせる作業を
自分の能力って思うかもしれないが
70%、60%でこなせる作業量が長期的な自分の能力の限界

学生時代の一夜漬け、徹夜での短期決戦、せいぜい2年の受験勉強等の
短期の、3か月ごとに休みがあるような学生時代の能力の出力じゃ潰れる

この事実は痛いけど飲み込むしかウツは治らない
省1
836: 2013/09/13(金)08:10 ID:98zdUxMG(5/6) AAS
確かに頑張り屋で真面目に能力の限界まで頑張ってたんだろう

だけど、頑張り続けるのは無理だと突き付けられたんだ
能力以上には頑張れない
不可能を頑張りすぎた

頑張る必要はない
自分の能力を適切に見極め、
常時最大能力の60%くらいで、やってく場所に移るしかない
普通の人間は毎日90%で生きてない
うまく調整してる
838: 2013/09/13(金)08:17 ID:98zdUxMG(6/6) AAS
そういう意味で元に戻れる、というのは幻想だ

元から能力以上の環境にいたんだから。
また90%の生活を続けたら、90出せない日が増えて破綻してくる。

何度もいうが90%は平時に出す出力じゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s