[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2013/08/18(日)13:51:05.93 ID:ZzalFf9f(1/8) AAS
森田は、効いた。
準備期間の1ヶ月は辛かったが。
185
(1): 2013/08/18(日)14:42:48.93 ID:NWEp+Anw(2/8) AAS
準備期間てなに?
190: 2013/08/18(日)18:47:13.93 ID:5F9Wuxqf(6/10) AAS
保守
245: 2013/08/23(金)00:00:53.93 ID:koEYWjMq(2/2) AAS
>>238
親が毎月病院に行かないと納得しなさそうなんですが。
薬をやめるのは確かに大変。しかしストレスのリハビリが必要なんて知らなかったです。
288: 2013/08/24(土)23:58:50.93 ID:v4bHo7Oa(1) AAS
>>285
役に立ったよ。
いろんな意見を聞けるのはありがたい。
349
(1): 2013/08/27(火)21:43:34.93 ID:y6VDjKcG(2/2) AAS
レクサプロってデータが少ないらしくてうちの主治医は出したがらないな。
561
(2): 2013/09/07(土)15:17:58.93 ID:QAexBRoC(2/3) AAS
>>560
追記すいません デバスを飲んでだいぶ楽になりましたが、どうしても表情が作れず 父に頑張れ!!当たって砕けろ!!と言われた時に 普通に はい!と返事しましたが、
「その表情はなっとくしてないだろ!」と言われて悩んでます。
本当に普通にしてたんですが
604
(2): 2013/09/08(日)15:35:50.93 ID:EqdgwKYX(2/2) AAS
私はモノアミンの材料のうち、現代の食生活では不足されると考えられる
やつをサプリメントで補ったら、かなり改善した。

現代日本の普通の食生活で、まず不足しないばかりか、過剰になると
考えられるのが、フェニルアラニン。
たぶん足りると考えられるのがチロシン。
たんぱく質の摂取が多い人では充分に脳内に摂りこめないと考えられるのが
トリプトファン。

私はトリプトファンを脳内に吸収しやすい形に変えたサプリメントで
ずいぶん良くなっている。一緒に摂るビタミンB6の量を増やしたら
さらに効果が上がった。
省2
777: 2013/09/11(水)19:53:38.93 ID:8lf4j79p(12/12) AAS
効果があったらそれで素晴らしい、というのは中世魔術と同じなんだ。
因果関係、寄与度、メカニズムがはっきりしないと、「病気の治療法」ではなく、
頭の弱い人間をだます方法にしか過ぎない。
クロレラでがんが治った、というのと一緒だな。
792: 2013/09/12(木)08:06:54.93 ID:kfI1zFOf(2/2) AAS
認知行動療法マニアになって、
あの手法がいいとか新しいこんな手法がいいとか
「手法ショッピング」をする人がまれにいるみたいだが、
それは酒に頼る代わりに認知行動療法に頼ってるだけ。

認知行動療法振興の目的は「本を売ること」という国内マーケティングの話だから、
(創価学会や幸福の科学や向山洋一や昔の森田療法みたいなもの)
そういうマニアがたくさん増えて本をたくさん買ってくれるのは
内需拡大のためにはいいかも知れない。

でも今は、都道府県の図書館で蔵書の横断検索ができるし、
遠い図書館の蔵書を近所の図書館まで持ってきてくれるサービスもあるから、
省1
809: 2013/09/13(金)00:18:20.93 ID:98zdUxMG(1/6) AAS
私は治ったというか時々揺れてるけどもう薬は飲んでない
あの地獄のような精神状態ではない

親が生活が悪いっていうから
じゃあやってやるよクソが、治らなかったら覚えてろ
くらいのちょっと回復してそんな気持ちのときにやった

中途覚醒したら縄跳び2分×3
日中はバランスよい食事、ビタミンB群はとくにしっかりとる。
カフェイン絶ち、甘い物絶ち、朝10時には起きて日光を浴びた。
そのままトイレ以外一日寝転んで過ごしてたが
一切液晶の類は見ないで過ごした。
省5
938
(1): 大倉貫太郎 [pankatti@gmail.com] 2013/09/15(日)22:19:36.93 ID:6DdJu4jb(10/16) AAS
>>937
わっはっは。そりゃいい。
本名と現住所だよ。

命の絡む相談でも何でも受け付けてるよ。メアド晒しとく。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*