[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2013/08/14(水)18:16:01.75 ID:8tIMUILJ(1) AAS
世界閉じてるなあ…
538: 2013/09/04(水)11:43:31.75 ID:U1jBV6YF(1) AAS
発症前は仕事のやりがいが少なからずあった。今は仕事が怖くて逃げてしまう。あと、仕事中心から笑えなくなった。
713: 2013/09/10(火)23:04:02.75 ID:TcHZyCTm(6/7) AAS
んーつまり、
750(1): 2013/09/11(水)00:27:49.75 ID:llOacWgp(4/7) AAS
>>749
もう休め。。。お前がいろいろやってダメだったのは同情する。
847: 2013/09/13(金)12:15:26.75 ID:aNRogxGO(1) AAS
確かに薬は副作用や依存性があるけど、回復見込みがあるのもまた然り。
ぶっちゃけ、精神療法じゃあ全然よくならなかったのが、薬を飲んだら少しずつだが回復に向かっている。
880: 2013/09/15(日)14:40:50.75 ID:hizcoX0y(3/3) AAS
俺が俺が理論でいうなら、俺も従姉妹が鬱で自殺してしまって、
鬱と自殺が直結してるのは誰でも知ってる基本事項だと思い込んでたんだけど
そうじゃない人が治療過程を語るようになってしまったというそういう感想
917(1): 2013/09/15(日)21:41:18.75 ID:tyTi8Mbp(8/12) AAS
病人に倫理道徳努力を説く人間は死んだ方がマシだと思うね。
>>913みたいな「努力教信者」を黙らせるのは簡単だよ。
「お前の人生、お前のいうような努力してきて、
それで2chでクダ巻いてるのがお前の努力の結果だね。
まあご立派なことw」と言えばいい。
978(1): 2013/09/16(月)14:58:38.75 ID:NReCwZlr(2/4) AAS
少なからず患者に原因があり、その原因を解消しようとすることは必要でしょ
病気になるには必ず原因があるんだから
例えば仕事が忙し過ぎてうつ状態に陥ったなどの原因の場合
じゃあ他の誰かはならずに自分だけ病気になったのはなぜだろう?
自分はちゃんと相談していたか?自分は嫌なことを後回しにして
首を絞めてなかっただろうか?
これって仕事の進め方を見つめなおさないとまた再発するでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s