[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(3): 2013/09/03(火)16:00:03.50 ID:ubcbeUo3(1) AAS
朝、気分が落ち込んだ時の対処方法教えてください。
皆さんいろいろだろうけど、参考にしたいので。
667(1): 2013/09/10(火)12:19:04.50 ID:1NyPbxgm(1/2) AAS
>>662
違う。現実のとらえ方という認知の問題で解決しないから病気なの。
うつ病の人に「お前は元気だから動けるんだよ」と思い込ませても動けないでしょ?
もしかして、精神障害は気持ちの持ちようとか物の考え方変えれば治るとか信じてる?
それは結果に過ぎない。うつ病が治れば、モノの考え方や認知が変わるんで、
認知を変えてもうつ病がなおるわけではない。
679: 2013/09/10(火)21:16:22.50 ID:6fBtm6ra(1) AAS
鬱病チェックリストみたいので自己判断した自称うつ経験者が
「俺は考え方を変えて医者にも薬にも頼らず鬱病を乗り越えたけどね」
と語っているのを耳にして、腸が煮えくり返る思いをしたの思い出した
鬱病の本人に元気が無くて殴られなくても
ヘタしたら鬱病経験者から蹴られるかもw
755: 2013/09/11(水)00:37:34.50 ID:8lf4j79p(8/12) AAS
よーし、これからお前の認知行動療法信仰を崩してやろう。
何から話しようか。
まず、認知行動療法は、重度のうつには逆効果だと言う話をしようか。
それとも、「ポジティブ再洗脳」に過ぎないので、病気が治ったわけではなく、
病気が治った気に一時的になってるだけという話をしようか。
何より、「歪んだ認知」と「合理的思考」って何?
まずそれから答えてもらおうか。
「合理的思考」というのは本当に合理的なの?
辛い状況だと落ち込むのが当たり前じゃないの?
「歪んだ認知」って本当に歪んでるの?
省2
785: 2013/09/11(水)23:29:53.50 ID:VeTnYq+L(6/7) AAS
>>784
あなたの考えはとても正常
現実を見据えているから浮かんでくる不安だもんね
でも、復職って本当に大変なんだよ
復職まではほとんどの人が辿り着ける
症状はいずれ良くなって行くから
でも、再発せずに2年以上働ける人は少ない
復職しても再発しないような対策をできた時じゃないかな
そして、自分でもやりつくしたし現場で試そうと思えた時
それでも苦労するけどね
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s