[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 2013/08/14(水)09:34:23.37 ID:owfM6PJB(1) AAS
>>82
同意。
189: 2013/08/18(日)17:42:16.37 ID:ShNCiaf4(1) AAS
森田ねぇ・・w
209
(1): 2013/08/18(日)21:26:37.37 ID:5F9Wuxqf(9/10) AAS
>>165>>166>>199>>201は同じ意見、同一人物なんだろうね。

まっとうな人は取り合わないとかめんどくさいとか言うなよ。ここには
それを乗り越えた人、乗り越えようとしている人がいるんだよ。
各人にとっては、避けて通れない大きな問題なんだよ。わからないのか?

>>205ごめん。鬱=損傷だと誤解してたが、つい口車に乗ってしまったようだ。
ひきずり下ろそうとする>>199>>201こそ病気の正体、社会的な病根だな。
210: 2013/08/18(日)21:32:20.37 ID:ZzalFf9f(8/8) AAS
>>207
座れなくなる。
寝れなくなる。
食べれなくなる。←限界に近い。
こんな感じだけど、副作用止めと1週間の減薬で、2週間でぴったりと座れるようになった。
生活のリズムが一番大事。
100%の身体の人なんかいない。70%で満足位の気持ちになれると楽になるよ!
429: 2013/08/30(金)22:03:28.37 ID:gAGbpo3b(1) AAS
抑うつ状態いつもより長引いててかなりツラい……
でも早く職探しせにゃならん…………
パートとかでいいかなぁ…
出来ればフルタイムがいいんだけど……(保険の関係で)
535
(5): 2013/09/04(水)07:13:44.37 ID:CBj6eZ07(1) AAS
うつ治って発症前のように仕事できてる人いる?
励みにしたいんだが。
540: 2013/09/04(水)19:46:29.37 ID:6eMI0aon(1) AAS
>>535
同じようにはいかないな。
程度によるけど。
722: 2013/09/10(火)23:19:39.37 ID:TcHZyCTm(7/7) AAS
治療なんか無駄だ!なるようになるしかない!と悲観的になってる ID:HUzMYrbX こそがうつ病の典型なんだよなぁ。
910
(2): 2013/09/15(日)21:32:28.37 ID:pEpktNFn(4/6) AAS
>>906
新型うつって意外と重い病気のように思えるがな…
楽しいことはできてツラいことはできない、それを億劫もなく表明するなんて
理性がぶっこわれてるんじゃないかね
楽しいこともツラいこともできないうつ病のほうが、まだまともな理性が残ってるだけ症状が軽いかもよ
953
(2): 2013/09/15(日)23:20:14.37 ID:mmZSTEtZ(1) AAS
鬱病を治すにはまず、原因から離れたり取り除いたりしなきゃいけない。
でも、症状のピークとか急性期にいる人は自分では原因を探れないこともある。
例えば実は虐待を受けているのに、そう意識してないがために(加害者にいいくるめられたり、騙されたり等して)
原因を原因として認識できない。

そこで必要なのが優秀な医師やカウンセラーだ。患者から日常・社会生活や家族などの話を聞き
客観的に問題点がないか探っていく。
その問題点を患者に伝え認識させ、問題点(原因)から引き離してやるのが医師たちの仕事。

原因から解放された後は時間がゆっくり回復へと向かわせる。

と俺は思ってるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s