[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(2): 2013/08/17(土)13:04:16.05 ID:yvb2QWHZ(2/2) AAS
宗教もそうだけど、古典的なものには随分救われた。
昔の人は良いこと言ってるね。
能のえらい人が人生には雄時雌時があると言った。
療養中する事がなくてひたすらダラダラしなけりゃいけない時、
「怠けてるんじゃなかろうか」と不安になりがちだが、
これは雌時、今が雌伏の時と意味を見つける。
じっとして力を蓄える時なんだね。そうしながら立派に戦っているんですよ。
落語では、
世の中の 金と女はカタキなり 外面女菩薩 内心女夜叉
なんて欲望を戒めた歌があった。
省4
163: 2013/08/17(土)20:48:40.05 ID:iKE8zeEK(2/2) AAS
>>159
宗教は、いかにもな教えーっていうんじゃなくて、学問としてみたり、娯楽として接すると
逆に面白くて楽しい場合もあるのを聞いたことがある。少し実践した。なるほどと思った。
お能は、上手く舞台を調べて行ったら安くあがるけれども、無計画に公演を観に行ったら
上流階級の観劇趣味とは何かってのを思い知らされるシステムでもあるw
伝統芸能ェ・・・・w
226(2): 2013/08/21(水)10:46:12.05 ID:YJLauF2I(1) AAS
最近夜に偏頭痛が起きるのですが、鬱の症状なのかそれともクスリの副作用でしょうか? 朝夕アモキサン100_服用してます。
276(1): 2013/08/24(土)21:45:58.05 ID:6xFEhtNV(2/3) AAS
>>275
全然違う。
セロトニン
306(1): 2013/08/26(月)07:18:04.05 ID:GTVye8Jc(1/2) AAS
宅配って運転もしたの?車擦ったりするのが怖くてできないでいるんだけど
360: 2013/08/27(火)23:11:02.05 ID:Cx4lOeDx(9/11) AAS
>>358
経験者談「あー、おらもそうだった」
>>353みたいな尋ね方されたっくれ、本人さんは「自分が悪いんだから我慢すっぺ」ってなっちまうのになぁ。。
「自分がすすめた病院だから」って気に病むのは仕方ねえけんど、
行きすぎると>>358さんも参っちまうべ。
382(1): 2013/08/28(水)15:35:26.05 ID:Ieh7Ax/I(1) AAS
治ったんじゃなくて躁みたい…。
475(1): 2013/09/01(日)12:55:43.05 ID:yaAoi8df(4/5) AAS
>>473
お前は何者だ?失礼な奴だなw
610(1): 2013/09/08(日)16:11:52.05 ID:8hfDD7WT(2/2) AAS
サプリで補えて、普通の食事で補えないなんてことはありえない。サプリ信者は
サプリを薬だと思ってるから。人工的に抽出したものがサプリでもちろんそれは
デメリットも多い。酸化とか過剰摂取とか。
728(1): 2013/09/10(火)23:38:27.05 ID:gGlF6TFW(11/14) AAS
>>726
おかしいとは思わないさ
君にはあわないんだろう
ただ、極端なんだよ
悪い例ばかりを挙げている気がする
君は認知行動慮法に対する情報量が多いが
本質的な内容を理解していない
自分もそんなに理解できてないけど笑
悪いところにばかりスポットを当てて、
治らないもんだと言い訳をしているように見える
省3
748: 2013/09/11(水)00:20:27.05 ID:llOacWgp(3/7) AAS
>>745
バーンズは認知療法の一つ。認知療法=バーンズではない。
認知療法で治らない理由がよく分からない。
だってわからないんでしょ?
>すべては「わからない」んだ。
969: 2013/09/16(月)01:19:14.05 ID:sM4viOIE(1) AAS
>>968
ありがとう!ごめんなさいorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s