[過去ログ]
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 大倉貫太郎 [] 2013/09/15(日) 21:24:01.08 ID:6DdJu4jb >>902 確実に治らない病気なんて存在しない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/904
905: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:26:14.22 ID:tyTi8Mbp うつ病は病気なんだ。 認知行動療法みたいな精神論や人生論で治らないんだよ。 「うつは甘えだ」とか言う人間は、本当の鬱の人と付き合ったこともないんだろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/905
906: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:28:57.63 ID:rd/sSUpE >>898 確かに、新型うつとか、甘いと言われる人がいるのも事実だが、それを一括りにしてはまずいくらいの真面目な人もいるし、(たとえ効率は悪くても)フルパワーで努力した人もいる。 歯を磨かなくて虫歯になったら本人のせいだが、だめだと思って歯を磨く練習をしても虫歯になってしまう人もいる。 結果だけで知性がないと言われるのは、鬱病患者以外でも辛いのでは… 努力しても、結果がないと判断されないのはきついよ。 利益を出さないといけない企業だと当たり前だけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/906
907: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:29:01.54 ID:8e4LmRzO >>904 なぁ、白血病は? 悪性リンパ腫は? HIVは? 確実な治療法って存在したか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/907
908: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:30:07.90 ID:rd/sSUpE >>904 HIVや白血病は未だに完治できませんが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/908
909: 優しい名無しさん [] 2013/09/15(日) 21:32:14.31 ID:Ixqn4kiy わかってくれる人がいてよかった 治らない病気だから重大な病気だからって自分に暗示かけて 治るから治療頑張ろうって言ったら 頑張れというのは酷いってのは甘え…というか 治したくない人だと思うし、 治療頑張っていくつもりな人間の病状や、 ウツにたいする偏見をさらに悪化させる言動だと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/909
910: 優しい名無しさん [] 2013/09/15(日) 21:32:28.37 ID:pEpktNFn >>906 新型うつって意外と重い病気のように思えるがな… 楽しいことはできてツラいことはできない、それを億劫もなく表明するなんて 理性がぶっこわれてるんじゃないかね 楽しいこともツラいこともできないうつ病のほうが、まだまともな理性が残ってるだけ症状が軽いかもよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/910
911: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:35:47.66 ID:tyTi8Mbp >>910 俺もそれは思う。 自分の好きなことだけできて、嫌なことはできないって、 普通の人間なら世間からどう思われるかわかるよね。 それがわからないとか、 わかってても嫌なことができないとかって、 うつ病より大変な病気かもしれない。 「ディスチミア親和型うつ病」は、いわゆる大うつ病よりもやっかいだと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/911
912: 大倉貫太郎 [] 2013/09/15(日) 21:38:43.68 ID:6DdJu4jb >>907 全部治るよ。俺治せるもん。ほんとに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/912
913: 優しい名無しさん [] 2013/09/15(日) 21:39:12.26 ID:Ixqn4kiy あーやだやだ 重大な病気だからなんだっていうんだ いずれにしろ治療する努力するかしないか 本人がとれる選択肢はシンプルで ぐちゃぐちゃ複雑に考えても仕方ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/913
914: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:39:51.20 ID:GxpS3cn0 うつ病を肯定して慰め合うスレ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/914
915: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:39:57.48 ID:5WTdOhqd >>910 新型うつって凄いよな… 正直、その単語が有名になるにつれ、自分もそれだと思われてるんじゃないかと不安になるよ。 大変な事を乗り越え、その先にある成果を得たり、愛されるからこそ叱られる…なんて経験がないというのは、まずいというか、可哀想な話だけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/915
916: 大倉貫太郎 [] 2013/09/15(日) 21:40:30.54 ID:6DdJu4jb 俺は知っている。うつの人の大半が演技であるということを。 そもそも10年も20年も楽しいことができないってどういうことだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/916
917: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:41:18.75 ID:tyTi8Mbp 病人に倫理道徳努力を説く人間は死んだ方がマシだと思うね。 >>913みたいな「努力教信者」を黙らせるのは簡単だよ。 「お前の人生、お前のいうような努力してきて、 それで2chでクダ巻いてるのがお前の努力の結果だね。 まあご立派なことw」と言えばいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/917
918: 大倉貫太郎 [] 2013/09/15(日) 21:42:10.76 ID:6DdJu4jb 自分の好きな事だけ出来るってのが病気ってとこがおかしい。 新型うつは医者の金儲けにすぎない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/918
919: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:42:19.01 ID:7rEDg75J 不満は言うのに対応策を立てても「でも」しか言わない人が一番タチ悪いよ。 鬱病でもそういう人はいるし、何もない人でもいるけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/919
920: 優しい名無しさん [] 2013/09/15(日) 21:44:54.69 ID:Ixqn4kiy 演技とは思わないけど 治った自分というのがわからないようになってる上 治ったら棚上げしてた責任が降り懸かるから 治したくない気持ちが無意識にあって 治りかけると逆に不安になって 治らない方向を無意識にか目指すんじゃないの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/920
921: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:46:49.46 ID:tyTi8Mbp >>915 バカだなあ、努力で壁は超えられないよ。 努力のすすめ、というのは、「さぼったら持てる能力も出せないよ」ってことなの。 自分の壁にどれだけ近づけるかなのよ。 そして「愛してる人は叱らない」よ。 「叱ると怒るは違うんだ」とかの言葉に騙されるおバカさんだね。 それは「叱られてるのは目をかけられてるからなんだ」と勘違いさせて、 叱ることを責められないための叱る側のテクニックにはまってんの。 昔はみんな怖かったから、ぎゃんぎゃん叱られて、そしてほんのちょっと誉めてなびかせる、っていう 教育や労務管理が効を奏したんだけど、今、そんなのに引っかかる人いないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/921
922: 大倉貫太郎 [] 2013/09/15(日) 21:49:25.76 ID:6DdJu4jb >>913 病人は倫理道徳なくてもいいんか? 言われているうちが花なんだよ。 >>920 いや演技も相当いますよ。 だってうつってことにしときゃ家族が面倒見てくれて自分好きなことやってられるもん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/922
923: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 21:49:28.60 ID:8e4LmRzO >>918 名医は俺ってやつかよ・・・ あのなぁ、新型うつとか治す気の無いうつを叩くのは構わんけどよ HIV治せるとか言うなよ馬鹿が。 テメーの書いてること全部インチキだって証明されてんじゃねーか 死ねや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*