[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:WhAG3xY7(1) AAS
>>1
前スレ999よ、人を馬鹿呼ばわりしてたけど結局また何が言いたいんだか意味わからなかったよ
発達障害の件で悩んでた人もわかってなかったみたいだから一行でわかりやすく書いてやってよ
9
(1): 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:rm13gT+D(1) AAS
>>8
バカにそこまで懇切丁寧に教えてやる義務ないって、さ。
10: 2013/08/08(木) ??:??:?? ID:dzUlJAdj(1) AAS
まあまあ、落ち着きましょう
初期的な診察もしてないと思われる中、紹介状の話とか出てきて・・・
まずは近隣の医療機関で診てもらうべきでしょうね

紹介状は小規模なクリニック等の医師が、もっと規模が大きく設備や体制がより整った病院の医師を紹介するもの
まずは初期的な診察、そのうえで必要なら医師が別の病院への紹介状を書いてくれるでしょう
11
(2): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:t6FYceNc(1) AAS
なんか頭から鉛みたいな感覚が背中まで這ってくる感じがするんだが
うつの症状なのかなんか臓器の病気なのか
判断にくるしんでいるんだが…
12
(1): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:XoNIiM9E(1/2) AAS
>>9
酷い自演をみた
ID変え忘れてますよ
13: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:XoNIiM9E(2/2) AAS
999 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/08/08(木) 19:39:42.06 ID:rm13gT+D
>>989-990
頭が悪い人が多いようだ。病気のせいなのか元からなのかは不明だが。
紹介書っていうのは医師が書くもんだ。そこまで言えば分かりますか ? バカどもは。
14: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:ZLiqrD2H(1/3) AAS
>>12
他人の振りなど全くしていないのに、ここのオバカさんったら、ホントに使えない…
おバカが堂々と自らオバカだと宣言しまくり。┐('〜`;)┌
15: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:rPptPAKH(1) BE AAS
人と会ったりすると鬱が酷くなる
一人の時は余裕なんだけど
16: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:gFQzeq+W(1/2) AAS
>>11
血液検査すれば?
17: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:Jq/6KYYE(1) AAS
>>11
精神科で血液検査すれば?
18
(1): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:SOyGGxwj(1) AAS
うつ病って原因が治らないなら治らないと思うよ。
糖尿とか脳梗塞による身体障害とか。
19: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:LT6Hrhw6(1) AAS
nn
20
(5): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:hVFHnEkG(1/2) AAS
うつ病で診察を受けた人に聞きたいんだけど、最初に医者に何て説明した?
自分うつなんですとか言ったの?

医者に何て説明して良いかわかんない
21
(1): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:hVFHnEkG(2/2) AAS
あと、カウンセリングとか治療の為に受けた事ある人いる?
自分も一度受けたけど、カウンセリングで見ず知らずのカウンセラーに身の上話とか世間話とか出来るくらい問題無くコミニケーションとれるならその人はすでにうつ病とは言えなだろう、と思った
かと言って何も喋らないのもお金がもったいないし、途方に暮れたよ

皆は赤の他人のカウンセラーにべらべらとトラウマとか話したりほじくり返されたり出来るの?そんな事出来る人って物凄いすごい怖いもの知らずなんじゃない?うつって言えるのかな?治療の為には必要なの?

もしうつ病って診断されたら薬漬けにされて医者に都合よくポイ捨てされるの?
22
(1): 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:FsQ6j48I(1/2) AAS
>>20
なんでそう型にはめるかねぇ。
風邪や怪我で病院行ったら何て言うよ。
言う前に問診あるし。
23: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:FsQ6j48I(2/2) AAS
>>18
治ったけど何か? 
イミフなこと書いてないで寝てれば?
24: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:jtCmORdl(1) AAS
>>20
自分のことをある程度、客観的に見れている面もあるように思う
個人的には(産業)カウンセラーの意見は、参考程度にしかしていない
(国家資格ではないし、いまどきネットで調べればそのくらいわかるよ、程度のことしか言わないことが多い
   ただ、守秘義務はあるのでその辺は神経質にならなくてもいいと思います)

今の生活環境や症状から、うつ(状態)かもしれないと、一度 心療内科で診察して頂いたらいいのではないですか?
あと、よほど悪徳医者でない限り、ポイ捨てはないと思います
25: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:CpyW5ksb(1) AAS
>>20
>>22さんに同意。
医者言って「私風邪なんです」とは言わないように、具体的に困ってる症状を伝えていったら鬱病と診断されただけ。
心理療法も受けてるけど、うまく症状や最近の出来事を伝える自信が無かったらPCで打って紙にまとめて見せたら良いよ。
うまく話せなくても医者やカウンセラーが質問してくれる。
26: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:ZLiqrD2H(2/3) AAS
>>20
医者でもあるまいし、自分が鬱かどうか分かる訳ない。
分からないから診察を受けに行っているんだろう ?
なら、普通は症状を言うだろうな。オレは実際そうしたし。

そのあとで問診。問診の中で心当たりがあるかどうか聞かれ、
あれば、その出来事を簡潔に話す… それが普通だろ。
想像に容易い。
27: 2013/08/09(金) ??:??:?? ID:gFQzeq+W(2/2) AAS
>>20
自分は仮面鬱だったから、身体の不調が結構続いて、血液検査、胃カメラ、エコー、CT で異常無し。気持ちの落ち込み無かったからビックリしたよ。
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*