[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」147 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
881(3): 2013/09/14(土)14:07 ID:JclEt5fJ(1/2) AAS
今現在、うつ病にて服薬治療中です。
それと並行して睡眠障害が出ているため、睡眠導入剤を飲んでいます。
その、導入剤について質問です。
以前はマイスリーを就寝前2T×25mg処方されていました。
しかし、なかなか効かないことも多く、心的不安に苛まれていると徹夜もざらにあったので、それを医師に伝えました。
薬を変えましょう、と言われて、ハルシオンを就寝前1T×50mg処方されました。
しかし、これが効いていない…と思います。眠気が来ている感覚がなく、今日も明け方、外でカラスが鳴く頃に少し寝ました。
マイスリーの方が、自覚症状がありました。
ハルシオンスレで質問したのですが、「飲んだら落ちるように寝る」と言われてしまい、あまり解決には向かいませんでした。
2週分処方されました。そろそろ無くなりそうです。
省3
882(1): mim 2013/09/14(土)14:23 ID:c+vn/frl(1) AAS
>>881
ほとんどの睡眠薬は同じ作用なので、その作用にもう耐性が生じて効かないんですね。
薬が効かないとか、副作用出たとかは、薬を変更したり中止するためにどんどん言うものです。
885(1): 2013/09/14(土)15:42 ID:KUTiEoTX(4/4) AAS
>>881
マイスリはあまり効かない人多いと思うよ。私はレンドルミンに変えてもらってから効くようになったけど、最近またダメだ。耐性が…
>>876さんが紹介してくれたみたいな用法もあるみたいだし、鬱は今の病院、薬があってるならそのまま治療して、睡眠専門外来があるとこに行くとかも良いかも。
眠剤じゃ寝れないけど、安定剤だと寝れるって人も居るから、身体に悪くない程度に色々試したらどうかな。
886(1): 2013/09/14(土)15:44 ID:VMU2Xpe1(1/2) AAS
>>881 主治医が双極とか言って来たら要注意。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s