[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」147 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xJtTnTNc(3/6) AAS
AA省
4: ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xJtTnTNc(4/6) AAS
AA省
5: ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xJtTnTNc(5/6) AAS
AA省
6(4): ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xJtTnTNc(6/6) AAS
AA省
7: ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:G4EnABpz(1/2) AAS
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)
●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。
朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8: ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:G4EnABpz(2/2) AAS
モナー薬局のお約束:外部リンク[html]:mona.s378.xrea.com
ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ
薬の基礎知識:外部リンク[html]:mona.s378.xrea.com
抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例
リンク集:外部リンク:mona.s378.xrea.com
おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
その他リンク/心理テストなど
9: ● 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:9jGvRvAJ(1) AAS
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 25
2chスレ:operate
板トップのリンク先の更新申請中です
2chスレ:operate
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:NArweDo1(1) AAS
yes
11(33): mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(1/7) AAS
日本うつ病学会治療ガイドライン U.大うつ病性障害
外部リンク[pdf]:www.secretariat.ne.jp
日本うつ病学会治療ガイドライン T.双極性障害
外部リンク[pdf]:www.secretariat.ne.jp
睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
外部リンク[pdf]:www.jssr.jp
心的トラウマの理解とケア 第2版
外部リンク[html]:www.japan-medicine.com
12(25): mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(2/7) AAS
精神医療の質の向上 - 厚生労働省
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
外部リンク[pdf]:www.jshp.or.jp
がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
外部リンク[html]:mui-therapy.org
睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
外部リンク:mw.nikkei.com
抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
外部リンク[pdf]:www.jspn.or.jp
13(16): mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(3/7) AAS
炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
外部リンク[pdf]:www.info.pmda.go.jp
14(1): 前スレ893 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oB10aeDj(1/4) AAS
>>mimさんへ
テグレトールについて、ノバルティスファーマ株式会社に問い合わせしました
まず、テグレトールとリーマスの相互作用について聞いた所、相互作用でリーマスの血中濃度が変わったという
前例はありませんが、そういった相互作用が誰にも出ないとは言い切れないとの事ですた。定期的に血液検査を
受けてほしいと言われました。ただ、テグレトールとリーマスの併用は処方として普通の事だそうです
次いでリスペリドンとの相互作用ですが、テグレトールとリスペリドンを併用するとリスペリドンの血中濃度が
低下し、リスペリドンの効き目が弱くなるという前例はありますが、全員に現れるものではないそうです。あくまで
「注意」の範疇にとどまるとの事でした。そのため、テグレトールとリスペリドンの併用も処方として普通の
事だそうです
相互作用が発生し、リスペリドンの血中濃度が低下、必要量以上にリスペリドンを処方してしまっていた場合も、
省5
15(1): ◆XzaVjGAcAQ 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Wc9cQXtk(1/4) AAS
>>14
なんか前スレで出て行くタイミングが無くて書けなかったんですけど、
リスペリドンって1日何回で飲んでるでしょうか。
朝、夕って分けて飲んでます?
16(1): 前スレ893 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oB10aeDj(2/4) AAS
>>15
前回の処方箋では朝1、夕1、就寝前3です
今回の処方箋では朝2、夕2、就寝前3です
ですが飲み忘れが怖いので今までずっと夕食後にまとめて飲んでいます
17(1): ◆XzaVjGAcAQ 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Wc9cQXtk(2/4) AAS
>>16
あ、やっぱり1回にまとめて飲んでるw
テグレトールを飲んでるとリスペリドンの代謝が早くなって、要するにリスパダールが通常より早く分解されて
血液中からなくなっちゃうので、1回でまとめて全部の量を飲んでると、飲む直前と飲んだ後で血液中のリスペリドンの量の差は
通常より大きくなります。
時間帯によって、リスペリドンの効果が強かったり弱かったりするかも、ってことね。
もしイメージわかなければ、通常の2倍の速度でおなかが空くので、その分1日1回大量にごはんを食べている、ぐらいに考えてみてください。
ただ、1日のうち血中濃度が高い時間と低い時間ができるのがいいのか悪いのかはわかりません。
ルーランなんか分解されるの早いけど、1日1回でもいいっていうし。
だから別に、効いているなら今のままでもいいのですけれど。
省2
18(1): 前スレ893 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oB10aeDj(3/4) AAS
>>17
ありがとうございます
ただ、製薬会社に聞いた所、テグレトールとリスペリドンを併用してリスペリドンに影響が出るのは、
その処方を飲んだ全員ではなくごく一部だそうです(製薬会社の説明です。私の意志は入っていません)
あと、時間帯によって私の感情が変わるという事も、実感がありません
私は躁や鬱や怒りや興奮に関わる事は全て経過報告に残しているのですが、時間帯により感情が変わる事は
ないように思います
リスペリドンは2回くらい増えましたが、増えるたびに沈静されているというか落ち着いてしまうのを感じます
というか、リスペリドンの効きが良くないなんて、私は一度も発言したことがないのですが
私はただ前スレで「副作用の下痢を止めたい、もう飲める気分安定薬の種類と量が少ない、どうすればいいか」
省1
19: mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(4/7) AAS
893さん、神経毒性が強まるということは、血中濃度が高まるわけではないよ。
英語圏では普通に知られているね。
リスパダールの治療効果がなくなるほどにまで、テグレトールがリスパダールを減弱するかについては、
個々で異なるかもしれないけれど、リスパダールの作用自体は弱まるのは確実だよ。
それから、あなたの場合は薬剤の作用が強まる要因があるよね。
・肝機能障害
・大量のノンアルコールビール(たぶんまったくのゼロではない)
リスパダールのように一日二回飲むことで血中濃度が安定する薬はある。
あなたの場合は肝機能障害があるから、普通の人より体に残ってる可能性は考えないといけない。
最大量は低めに考えないといけない。
省1
20: mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(5/7) AAS
躁状態が止まらないから、どんな薬を足したらいいのかと書いていたじゃないですか。
21: mim 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+ymdvEyq(6/7) AAS
>>11-13に安心して大量に飲める薬ではないということは示されているから。
22: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:EOEwcG7C(1) AAS
1回で出来るレスを何回にも分けて連続レスする奴は、たいていキチガイか荒らし
名前「mim」かIDをNGにするか、放置推奨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*