[過去ログ]
★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ (776レス)
★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
660: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/02(月) 21:13:53.84 ID:Hn3z15nY >>654さん まぁ親やしね。貴方を心配するのは愛情がある証拠。 ‥でも自分がいるという感覚を得るためにはしかたがないからね。 切ったらしっかりと消毒しておくこと。浅めに切ること、 切る器具は逆性石けんで念入りに消毒を、切る皮膚も消毒用 アルコールで消毒しておく事。お嫁(婿)に行く身体、瘢痕はできるだけ残さないように しませ。自分をいじめるということだけなんやったら無理な距離を走るのもいい。 コントロールできるならピアスでもいい。(毎日消毒しないと臭くなるので) それも必ず傷の塞がる所、軟骨は除外でね。 手首に赤いマジックで線を引くのはやった? もう一つはSM用の低温度のろうそくがあります、50cm位離して 垂らすのも手です。 パートナーが居るならSEXに耽るのもいいし、SMと取り混ぜてもいい。 でもね、貴方がこうなったんはあなたが悪イのではないんだわ。時分を責めないようにして下さい。 怒っていいと思う、もっと自己主張してもいいと思う。私は悪くないと言っていいと思う。 余り思いつめないようにしませ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/660
661: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/02(月) 21:15:42.19 ID:qU4V9+NQ >>659 ひとつだけモナーさん >>653です ワイパックスに変更する件、セレネース増量の件、主治医に相談してみます 確かに最近は無関心な両親も入院のことを口にするようになったので そのことについても話してみます ありがとうございました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/661
662: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/02(月) 21:41:11.21 ID:Hn3z15nY >>655-657さん 勉強、楽しい?楽しめるように工夫してる? ワシは2浪人2年留年(入院で試験が受けられないのもあったのだが) 次々と進級していく同期に遅れを取り、辞めていく同級生を見送りながら 意地になって卒業しました、ほぼ学校は行ってません。 その先はどうのとか考えずに意地になりました、親mの黙っててくれたのも幸いです。 はっきり言って遊ぶためのモラトリアム期間として大学に入りました。 よって就職もいいところやないし。けど経験は大事だと思います。 あなたがどの道に進むかはあなたが決めることです。貴方の責任において決めることです。 土方、ワシはビルメンや新築の洗いでしのぎを削ってました。それも経験と思ってます。 給料は少なかったけど、ひと仕事終えた後のビールは至福でした。‥これも生き方です。 (10日1.000円で暮らせという日もありましたが) まず消去法から、貴方のメンタルでは教員は無理です。後はどっちかだが。 土方は勝手に体力がついてきます。(ワシはムキムキになりました。) まず病気ですが双極性障害U型か失聴感情障害かだろうと思います。 感情変動が激しいのでは。まず履修している教授らに手紙を書いてみてください。 事情を説明して後期の授業はしっかりと出ることを約束して下さい。 ワシは書きました。紙代とインク代位のものです。やって見る価値はあります。 死ぬほどのもんじゃ無いです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/662
663: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/02(月) 21:41:58.05 ID:Hn3z15nY >>661さん お大事に。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/663
664: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/06/02(月) 21:44:07.42 ID:Hn3z15nY >>658:臨時@まとめさん お疲れ様です。ほんに暑いどす。暑気あたりに注意しておくんなまし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/664
665: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/03(火) 21:31:21.36 ID:+XDTjvDQ >>662 レスありがとうございます。自分の中のごちゃごちゃが若干ほぐれた気がします 勉強は嫌になってるんだろうなと思います、高校生の発症前は楽しんでた気がするのに 教員はたしかに無理そうです。残りの二択は、とりあえず留年を宣告されるまで保留にする事にしました。 手紙は手渡しでいいんでしょうか?常識がなくてすみません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/665
666: 臨時@まとめ [sage] 2014/06/04(水) 01:32:12.88 ID:xc2++mUA >>665=>>655-657さん (res:>>662) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/666
667: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/04(水) 13:01:29.61 ID:oFymh2t6 >>665=>>655-657さん (res:>>662) 大学の先生のところにはたくさんの郵便物が来る場合もあるので 手渡しの方が確実だと考えられます。 「よろしくお願いします」と言って渡してみてはいかがでしょうか。 私も大学を卒業するのに7年かかりましたが、その後の人生で 特にマイナスにはなっていません。中退の方がきつかったかも。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/667
668: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/06/04(水) 13:13:58.33 ID:YmoSwWtH >>665=>>655-657さん (res:>>662) >>667さんの通り。 後小さなテクニックですが、宛名に『○○教授(准教授)虎皮下』と 入れてみてください。多分必ず読むだろうと思います。 それと必ず手書きで書いてみてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/668
669: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/06/04(水) 13:18:03.05 ID:YmoSwWtH >>666:臨時@まとめさん お疲れ様です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/669
670: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/05(木) 20:07:43.15 ID:bHFkLPpD >>665=>>655-657です 早く働きたい自立したいという気持ちが強く大学に行く事を考えると頭が真っ白になります 大学に行くと間違いなくなぜ休んだのか問い詰められると思いますがなんて言えばいいのかわからないし怖いです 手紙もなんて書けばいいのか全くわかりません サボりを正当化するような文章は自分には書けないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/670
671: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/06(金) 00:47:28.64 ID:L/HvpcBp 親友に、私と親友以外は近年知り合った人たちばかりのツイッター上で「最近お前、頭おかしい」とよく言われる。 私は成人済みの現在進行形ニート歴4〜5年(退職と同時に親の看病しなくちゃならなくなった) 人付き合いは、話すのは好き。わざと盛り上げようとする節がある。 (下品な事、中傷はなるべく使わないが、もしかしたら言ってるかもしれない) 聞くのは苦手でつい上から目線のアドバイスが出る。 (例:「友達に嫌な子がいる」という愚痴→「なるべく距離を取るか、周囲に根回しした方がいい」とか アドバイスしだす。ただ話を聞いて貰いたいだけかもしれないのに。) 気を使いだせば(先日ちょっと働いてた)職場では顔色をうかがうレベルで褒めちぎり、プライベートでは無表情で気を使う。 (例:同席したおじさんが醤油を探してるようなので、無言で相手の側に置く) その最中の思考としては「どこまでが相手が気を遣わなくて済むレベルか」を常に考えて接している。そして多分何度も失敗している。 「頭おかしい」と言われる要因は恐らくこの距離感とかそういうのだと思う。 もしかしたらもっとあるのかもしれない。聞くのが怖い。 でも親友も狂ってきてる気がする。他の、リアルでも付き合いがあるフォロワーさん達が反応しずらい事を 言うのはどうなんだろう?という発言を、私関連でだけよくする。しかし私が狂わせている気もしなくはない。 昔はもっとドライ(自分と他人をきっちり分けている)だったし、ちくちく嫌味を言う子でもなかった。 自己評価としては、気遣いが出来ない自己中というと、 個人的には友人が「良かった」という昔の自分の方が無神経で気遣いもなく、 ちょいちょいセコい嫌な奴だったと思うので、むしろ「親しき仲にも気を使う程良くなった」という印象。 具体的相談は「何を気にすればいいか分からない」です。 メンタルクリニックには通ってますが、自分が現状を理解してないと相談も出来ません。 目の滑る文章かとは思いますが、ご助力を頂ければ嬉しいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/671
672: 臨時@まとめ [sage] 2014/06/06(金) 00:48:06.57 ID:4yg8eSuk >>670=>>665=>>655-657さん (res:>>667-668 >>662) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/672
673: 優しい名無しさん [sage] 2014/06/06(金) 00:49:48.12 ID:4yg8eSuk >>670=>>665=>>655-657さん (res:>>668 >>667 >>662) >>671さん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/673
674: 671 [sage] 2014/06/06(金) 01:00:18.26 ID:L/HvpcBp すみません、>>1があまりにもきれいにまとまってたんでテンプレの存在を見落としました。 【年齢性別】 31 女 【学歴職歴】 大学卒業後、バイトとパートを繰り返し、やっとなった正社員で募集要項と違う仕事をさせられた上、 「人事異動めんどくさい」「会社に逆らう前例を作りたくない」という理由で解雇される。 以降ちょっと人間不信ならぬ会社不信。 4年のニートを経て去年11月に再就職し、「仕事が出来ない」を理由に先月解雇された。 【通院歴】 卒業後すぐに半年だけやってた派遣の仕事で過眠由来の情緒不安定になって鬱になる(現在回復済) 現在は発達障害を疑ってメンタルクリニックに通って通院2回目。 病院に勧められたカウンセリングで軽度アスペルガーを疑われているのでその対処中。 【処方】 過眠の時にリタリン処方 【家族構成、問題】 両親のみ 【他の疾病】 アトピーを自力で回復程度 【相談の内容】 >>671 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/674
675: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/07(土) 06:51:55.59 ID:0J/sQ2jm >>670=>>665=>>655-657さん (res:>>667-668 >>662) キツイことを書くかもしれないけど。貴方は医師から病気と診断されて 処方を受けているんでしょ?コレがサボりなわけなん? お願いするのが嫌なくらい自己愛が強い、プライドが強いのなら そのままで好きにしたらいいけど。 >手紙もなんて書けばいいのか全くわかりません 何も調べもせずにわかりません?こんなこと社会人になったら常識ですよ。 ちっちゃいことを突くようだけど、貴方は甘えている。誰かにたすけてもらいたいのは わかるが、私ができるところはここまでです。全部は出来ません。 最後に行動するのは貴方です。真っ向勝負したいのなら色々と悩まないで 進路を決めたら一直線に走ってください。途中で悩んでどうするの? しっかりしてください。今のその考え方ではどの道も腰折れしてしまいます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/675
676: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/07(土) 07:11:32.02 ID:0J/sQ2jm >>671さん >何を気にすればいいか分からない 全部、あなたが余裕で出来る範囲。 あなたが書いた文章からは『おかしい』という行動は見当たりません。 他のところだと思います。 頭がオカシイ‥コレは第三者が居ることで成り立つ言葉です。 ってことはあなたがおかしいのか他の人がおかしいのか? しか無いです。正気もそうやし狂気とはなにか?も同じです。 SMや同性愛なんか他人が見たら狂気かもしれないけど、当事者の間で 完結しているのならそれは狂気ではないし病気でもない。 ワシやったらそんなことを言われても気にはしないです。元々規格外の人間だし、 むしろそう言われる方がいいと思ってます。 新聞や無いんやから気にせんでいいと思うけど‥ フォロワーなんか世間の意見の真ん中であるだけやし。あなたはフォロワーを気にして書いているの? ワシはブログを書いているけど読者のことなんかコレポッチも考えていない。 見たい人はどうぞ、自分こう思うで終わらせている。百人いれば百の考え方があるんやし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/676
677: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/06/07(土) 07:18:46.94 ID:0J/sQ2jm >>674さん 見落としてたorz 気をつけるところは自分で勝手に判断して、自分で理由をつけて 自分で会社という集団の行動を妨げてしまわないことやとおもいます。 あくまで仕事の件だが。 それ以外はプライベート。自由に考えてもいいと。 嫌いな人は去るだろうし、気に掛かる人はとどまってくれるそれでいいんちゃう。 ただ、芯だけは持っておいたほうがいいと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/677
678: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/06/07(土) 07:24:14.54 ID:0J/sQ2jm >>672:臨時@まとめさん >>673さん お疲れ様です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/678
679: 671で674 [sage] 2014/06/07(土) 15:08:49.54 ID:xC+zAvKW >>676-677 ご返答有難う御座います。 私が本当におかしいなら改善に向けて動かねばなりませんし、 しかし私のメンタルの主治医も急にたくさんの情報を与えるとパンクするので、 再診まで時間あるし、まずこちらである程度要点押さえてまとめとかないと…と思ったので、お邪魔させて頂きました。 心もとない主治医ではありますが、まだ2回目で、かなりイレギュラーな診察から始まったので、まだ様子見中です。 そもそも人に「合わないと思ったら変えた方がいい」と私が人に勧めてますし。 ツイッターはフォロワーさんと喋る目的(チャット代わり)ですので、ある程度人の目を気にして当然と思ってるのですが、 バカを見るのと悪口を聞くのでは内容は一緒でも心証が違うので、私のせいなら申し訳ない限りです。 しかし、友人が狂ったとしても私には友人を改善してあげることも出来ないんだと気が付きました。 私が不愉快ってのなら、私が友人の前から消えてあげるのも優しさかなと思いました。 とりあえず現状をよく見渡すために、今は友人との会話は少し距離を置こうと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/679
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*