[過去ログ]
★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ (776レス)
★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/02/14(金) 14:55:07.48 ID:6ypNQkvo >>319-320=>>315-316=>>308-307=>>305-306さん (res:>>318 >>312 >>307) BMIの数値は?多分ですが貴方は神経性無食欲症(拒食症)じゃないかな? 医師の意図とする『食欲増進作用』も狙っての処方なら 貴方は痩せすぎているのかもと感じました。 ただし、実感ではセロクエル25mgでは食用増進には向かいませんでした。 75mg辺りから食欲増進する感じです。 もしそうなら、拒食による栄養の不足による貧血、過呼吸、なども 有るのかもしれません。(鉄分が少ない場合が多い) 手足のしびれがあるとなるとビタミンB群の不足も。 自分の体を痛めつけなされないように。人間の体はメインテナンス無しで 80年持つものです。機械ではこうは行きません。大事になされて下さい。 下衆な話ですが、少々お肉が付いている方が抱き心地がいいんですよ。 (男性にとって) 罪悪感は捨てて下さい。貴方はこの世で一人しかいないたったひとつの ものですから。必要な分はしっかり食べて、ストレスは運動で発散されたら いいんです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/326
327: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/02/14(金) 15:00:48.11 ID:6ypNQkvo >>323-324さん 双極性障害なら、ロナセンは使えません、インヴェガも・・ 必要十分量のリーマス、これで抑えが効かなかったら デパケン追加。エビリファイカットしてもいいかもです。 もしくはジブレキサ単剤で勝負ですかね。 混合状態だと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/327
328: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/15(土) 00:34:26.62 ID:J1yMe3W4 >>325 ご回答、ありがとうございました。 病名は双極性障害U型との診断結果でした。 おっしゃる通り、自分の心が弱かったことが原因だったと思います。 嫁は…戸籍上は無傷ですが、婚姻届を出す前に相手に隠し子がいて、 でも結婚式だけは予定通り行ってから離縁?したという過去がありました。 その時の義父の凶暴さは本当に怖かったと、後から向こうの親類に聞きました。 月に4万円程度ですが、子供の教育費だけはずっと入れています。ですが、 なぜこれだけしか出せないんだ?と、義父に嫌と言うほど怒鳴られ続けました。 連絡事項のプリントも見せて貰えず、臨時の集金がわからず、催促の通知が 来る度に「ろくでもねえ親だ!」と怒鳴られました。文句を聞く耳は持ちません。 あまりの理不尽さに胃液が逆流するような思いの毎日でした。 義父の影響がある限り、やはり裁判で判決を取らないと子供に会えないでしょうね。 せめて面会権があれば、それ以外はいりません。一切関わりあいたくありません。 幸い?嫁が同居していた頃に、私の母への罵詈雑言を書いてドアに貼っていた紙が 複数枚残っていますので、DVの証拠になると思います。それで戦ってみたい。 借金ですが…H36年で完済ですので、このまま支払いを続けようと思います。 実父が20年以上前に他界しており、祖父から相続した土地と私自身の持家です。 確かに貸家も考えましたが…家が無くなるとほぼ無収入の実母が路頭に迷いますので、 現在余った土地を売りに出しています。売れたらローンが半分になります。 いくらなのか見当つきませんが、売って余ったお金で裁判を起こしたいと思っています。 そこまでの我慢だ、と自分に言い聞かせて耐えている状態です。耐えきれずに薬を飲んでいますけど。 転職は…今は考えていません。そろそろ監督署が目を付けたみたいですので…平でよかったです。 また、子供の心情を考えると新しい妻を迎えることに抵抗があります。まだ収入が安定していませんし。 孤独死が頭をよぎって気が狂いそうになる時もありますが…こんな汚れた自分を 愛してくれる女性がいるとも思えません。その部分だけは…全然未来が見えない状態です。 とりとめのない文面で申し訳ありません。お答え頂き、本当にありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/328
329: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/15(土) 03:33:05.38 ID:ez6ZIl27 >>326拒食症ですが、片足突っ込んでる自覚はあるが、今のBMIは22.7。発作やその他の症状が一番酷かった時は 20を切ったが(元の体重から10kg減)治療のお陰で、今の体重をキープしてます。また嘔吐恐怖なので過食嘔吐なし。 過活動もハイな時は凄く動きたくなるが、外出はまだ少し発作等に不安があるし、運動マシーン系は出費が怖くて 防げて(?)ます。と言うか、20代始めの頃に内臓の慢性疾患でステロイドパルス療法(2年で脱ステ)をし、その時の急激な 外見変化がトラウマになり、全身の所々に肉割れやタルみもある事から、拒食ではなく身体醜形恐怖の認識です。 30歳で真性喪女なのも体形への執着に関係アリかも。個人感ではセロクエル12.5mgでも食欲&睡眠に多少の効果アリです。 せめてあと−5kg…の思いが強く出来れば切りたいが、無理に切ると色々支障が出て今は無理。セロクエル0にしても まぁまぁ食べられたら、医師に相談しようかな。モナー先生とのやり取りで、私の日々感じる困り事は、 小さな問題が絡まり複雑になるからだ、と改めて気付きました。本当にありがとうございます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/329
330: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [sage] 2014/02/16(日) 07:15:56.85 ID:DeqB2ll5 >>328=>>317さん (res:>>325) >子供の心情を考えると新しい妻を迎えることに抵抗があります。 わしは子供はいないけど‥貴方の人生はこれからやと思います。 はっきり言ってしまえば、いらんことを子供に言って洗脳させられてしまうこともあるし。 父に(貴方ね)恋人がいてもいいと思う。子供って割りと大人の事情を知っていて 要は恋人がいようと貴方が子供に愛を与えてもらっているか、それだけを肌で 感じていると思います。(金=愛とは思っていない)よってあなたに伴侶がいても 面会で愛情を感じていれば問題無いと思います。 それともし元嫁に相手が見つかれば、愛の対象は移る可能性もあるし、 あなたが引き取ることもあります。子供だけを依代に生きていくことはないと思う。 貴方の人生だもの。 >こんな汚れた自分を愛してくれる女性がいるとも思えません。 んなことはない。どっかの都知事みたいになっているわけでもないもの。 たった一回の失敗をネガティブに捉えないでください。 離婚の費用については法テラスに相談して下さい。安くつくと思います。 今から貴方自身で離婚手続きを行っても良いと思います。 調停前置主義なので直ぐに裁判にはならないです。まず調停が一年くらい 続きます。実質別居なので離婚の要件は満たすと思います。 調停に入ったらまた相談して下さい。ノウハウを‥ 借金の件ですが、固定資産税を勘案して下さい。余った土地、抵当に入ってなかったら 貸すものを建てることも可能かもしれません。担保を建てる土地にすれば 銀行は金を貸してくれる可能性はあります。又は今の借金をその土地を 借りた銀行?に物納返済する事も出来ます。 それと土地は、これからちょっとした軽いバブルが来ると思います。 (推定ですが)売りどきを考えてみてください。 それと母に資産がなければ生保という手もあります。 貴方の借金返済と収入が落ち着いたら、あなたがまた母を支える事もできます。 あきらめないで下さい。泥臭く行きましょう。お大事に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/330
331: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/02/16(日) 07:50:14.05 ID:DeqB2ll5 >>329=>>319-320=>>315-316=>>308-307=>>305-306さん (res:>>326 >>318 >>312 >>307) 自己免疫性の疾病辺りかな‥ クッシング症候群(ステロイドパルスの結果)になっているのかも? それで醜形恐怖になっているのかもです。 因みに過活動、拒食になるとハイになることがあります。 22.7、ちょうどいい数値ではと思います。 まず貴方の心の健康を優先してください。食事量の変化で 慢性疾患を助長することもあります。 そう、小さな問題は忘れて。鷹揚に生きませ。しっかりたべて しっかり痩せるでいいんです。腹筋100回やればお腹も引っ込みます。 一万歩も歩けば足も細くなります。米の入った袋何回も持ち上げてたら 背中の脂肪も落ちます。基礎代謝は筋肉の断面に比例して高くなります。 (まぁムキムキにならなくていいけど(笑)) 引っ込み思案にならないようにして下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/331
332: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/22(土) 00:53:09.44 ID:rWhd4KBX こんばんは、携帯から失礼します 今落ち込んでいて少し話を聞いて欲しいんです 二十代後半女です 高校大学と苦労せずに進学しました。勉強が出来たわけではなく、運良く推薦で入れました だからでしょうか、就活の波に乗れずNNTで卒業してしまいました 言い訳するなら、就活に疑問を持ったからなのですが、負け惜しみだと思います その後、診療所の受付に就職しましたが、仕事が出来なかったため、上司を怒らせてしまい、二ヶ月で退職しました 再び就活をしますが、二ヶ月で退職ということで当然どこからも採用されず、逆に怒られてしまいました 半年ほどしてスーパーの品出しのアルバイトとして働くことになりました 一年ほど経って、人数不足でレジに異動になったのですが、そこで上司にあたる方と諍いを起こしてバックれました。 本当に恥ずかしい話です 努力もまともにしてこなかった私ですが、悩みだけは人並みにあり困っています なんで太ってるのか、なんで仕事が出来ないのか、なんでこんな風に悩むのか 結局たどり着くのは自分の努力の足りなさです 自分が頑張ればいいとはわかっているのですが、いつも足踏みをして、同じことでくよくよしています 自分が嫌です。変えたいのに、どうしたらいいかわかりません クズのくせに人様と同じように悩む自分が嫌になって、考えるのもしんどくなって死に逃げたくなります 誰かにきつく叱られて、出来れば努力するヒントをもらいたくて、こんな長文を書いてしまいました 私みたいなのがくだらないこと書き込んですみません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/332
333: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/02/23(日) 12:43:45.44 ID:uFnE76+7 >>332さん 誰もが悩んでいうと思うけど‥ まず、コミュニケーション不足と言うか、交渉が下手なのかもね。 言い方を変えるだけで印象は変わってくると思います。 それと、仕事の手順や気配りの感覚。 ただ、診療所ってのはあまりいい就職先ではないです。 (医療関係は大体そうです) スーパーも陰湿な感じが‥ 会話はユーモアを大事にして下さい。それとあなたが沸騰してしまう 言葉を思い出して下さい。共感を持ちつつテコ入れしてやる感じで 会話を。櫻井よしこさんの会話がユーチューブにアップされてます。 参考にされて下さい。(共感を示しつつ論破しています。) あなたがどれだけ太っているかはわかりませんが。気にしなくていいやん。 明るかったらそれでいい。ネガティブに物事を捉えるんじゃなくて ポジティブな部分だけ取り出してしまう技術を身につけませ。 努力って眉間にしわを寄せてするものでは無いです。 楽しむ様に。知りたい、身につけたいという興味から楽しんでやるものです。 自分を卑下しないこと。貴方の得意な分野が必ずあります。それを見つけて 伸ばして下さい。『好かれようとするな、嫌われないようにしろ』的な感じで。 それと就職したら3年間は上司に楯突いたらあきまへん。 また、3年以内で離職したものは書かないほうがいいかもしれないです。 もう一つ、気づいたんですが。貴方の文章に『。』が無いです。 報告書などを書く場合、上司が気にする場合があります。当然契約書で こんな文面ではあきまへん。貴方が会社の経営者だと思って働いて下さい。 もしくは購買者側の目線で。失敗したら次の時に気をつければいいんですよ。 振り返って得るものがあれば次に活かして、後はゴミ箱へ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/333
334: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/23(日) 17:58:42.16 ID:Q4R1Bhp5 >>333 コミュニケーション不足はおっしゃる通りです。 距離感がわからなくて、馴れ馴れしく接するか、すごく距離を置くかの二択しかないんです。 付き合い続けるうちに相手が自分を嫌っている気がして、またよそよそしくなって。 仲良くなったら今度は相手に嫌われたくないから、よそよそしくなって。 月経と関係あるのかもしれないですが、月一くらいで気持ちが上下して、それを相手に零したら迷惑だし、自己嫌悪して離れて行くんです。 こんなに人を振り回すくらいなら一人でいいやって孤立するのですが、寂しくてたまらないんですよね。 。とかは以前、2ちゃんねるで使わないという書き込みを見たので、意図的に使わないようにしていました。 。って可愛いから好きですよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/334
335: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/23(日) 17:59:54.43 ID:Q4R1Bhp5 >>333 ごめんなさい、連投になります。 お答えいただいて、ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/335
336: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2014/02/25(火) 12:16:58.65 ID:mD+sXGRf >>334=>>332さん (res:>>333) 月一・・PMSかも。 距離感は階段をあがるようにして積み上げていきませ。 最終的には語れるような関係を。社会のコトや人生についてのことね。 急に深い友人とは行かないです。牛の涎のような関係でいいんですわ。 嫌われたらまた新しい友人を見つければいいんです。先は長いから。 もっと自信を持って下さい。押し出しの強い人ではないんですから。 「。」はそういうことでしたか。了解しますた 「,]y「.]を使われる人もいるんで。多分理系の人でしょうが‥ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/336
337: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/25(火) 17:16:38.40 ID:jpG0qC4w 【年齢性別】 27♂ 【学歴職歴】 旧帝中退→二社退社→自宅療養半年 【通院歴】 10年くらい 【処方】 朝:ワイパックス0.5mg×2 ファモチジン10mg×1 スルピリド50mg×1 昼:ワイパックス0.5mg×2 ファモチジン10mg×1 スルピリド50mg×1 夜:デパケン200mg×4 パロキセチン10mg×1 ワイパックス0.5mg×2 ファモチジン10mg×1 スルピリド50mg×1 睡眠前:ブロチゾラム0.25mg×2 頓服:レボトミン25mg×1 【家族構成、問題】 父 母 俺 弟 【他の疾病】 ストレスがかかると鬱状態 【相談の内容】 境界性パーソナリティー障害で通院しているのですが、 10年経っても治りません。 薬が毎日20錠くらいありますが、将来何らかの支障をきたす可能性はありますか? また薬は多すぎませんか? 俺は酷い方なのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/337
338: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/25(火) 17:20:27.25 ID:jpG0qC4w あっあとパロキセチンを飲み始めてから射精ができません。 将来子供はできますか?やっぱり治っても副作用で子供が生まれなかったり障害を持ったりするのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/338
339: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/25(火) 18:18:15.33 ID:p12tN9Vg >>337 一日に飲むクスリの錠数は私と同じぐらいですね。 用量やクスリの錠数には個人差がありますが、ちょっと多いかもしれません。 パキシルとスルピリド(=ドグマチール)が処方されているので主訴が鬱状態なのは分かりますが、同じくクスリの用量から病状の軽重は判断できません。 ワイパックスがMAX出ているので、不安が強そうでもあります。 ファモチジン(=ガスター)は肝機能障害(γ-GTP、GOT等の悪化)が起きる可能性があるので、 年に数回血液検査をして下さい。 パロキセチン(=パキシル)には性機能障害(射精遅延、勃起障害など)があり、 それが前面に出ているのでしょうね。 子供については、女性の場合は向精神薬に限らず胎児に薬効成分が移行することがありますが、 男性の場合はクスリの有効成分が精液・胎児に移行することはまずないと考えて下さい。 妊娠・子づくりをしたいときには他の抗鬱剤にスイッチすることになると思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/339
340: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/25(火) 19:12:47.05 ID:jpG0qC4w >>339 ありがとうございます! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/340
341: 優しい名無しさん [] 2014/02/26(水) 21:33:42.43 ID:/rkjLBfd 自分の意見をはっきり言えるようになるにはどうしたらいいでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/341
342: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/26(水) 21:55:20.69 ID:VrSQYvet >>341 言葉にして相手に伝えれば良いです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/342
343: 優しい名無しさん [] 2014/02/26(水) 22:31:30.85 ID:HYAPTWSr 39歳生活保護受給自立支援医療使用精神手帳3級 2012年7月大学病院受診、発達障害の疑いでリスパダール他服用しながら暴行事件を起こし逮捕、釈放後鑑定6回(うち措置入院2回)、12月に再び逮捕 現在は地元の精神科通院1年4ヶ月続けています http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/343
344: 343 [] 2014/02/26(水) 22:32:34.60 ID:HYAPTWSr 分量は1日量 朝、夕 ロナセン8mg、デパケンR600mg 1日3回 ツムラ抑肝散7.5g、ユーパン1.5mg、パルギン錠1.5mg 眠前 ジプレキサザイディス20mg、エバミール錠1.0mg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/344
345: 343 [] 2014/02/26(水) 22:33:43.44 ID:HYAPTWSr 現在の診断は情緒不安定性人格障害だそうです きちんと服薬していても昼夜逆転、歩道を走る自転車にわざとぶつかろうとしたり風呂は3週間に一度、食べるものは鶏肉、食パン、即席ラーメンのローテーション 薬価を調べるととんでもなく高額ですが医者は治す気が無いんでしょうか? よろしくお願いします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*