[過去ログ] はじめての認知行動療法 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2013/06/06(木)22:04:31.45 ID:8wGA4eNu(1/9) AAS
>>53
ぱらぱら読んでるけど突っ込みどころの多い本だな。
「数学トリック−だまされまいぞ!」を読んでる気分だ。
20レスぐらい予約しておこうかw

まず一つ目。
「セラピーは役に立つのだろうか?過去半世紀にわたる数千もの実証的研究は、
 この問いに対してはっきりと『イエス』と答えている(Lambert and Oglis,2004)」(19頁)

ところが同じLambertが示してるのがこの図。
外部リンク:www1.axfc.net→96時間で消える
おいおい、数千もの実証的研究をしてる研究者が
省3
163: 2013/06/17(月)07:05:45.45 ID:DIiq4GWV(1) AAS
>>182
お、ひさびさにまともな話が。
直接思考や行動に介入する、って方法は
一見直截に病気に切り込んでるように見えるけど、効果低いんだよね。
それができたらみんな治ってるんだもん。
480: [ohoho] 2013/09/04(水)01:26:51.45 ID:+AvLJgC5(1) AAS
嫌なことがあったら難癖くんをいじめよう。
ストレス発散にはもってこい。

荒らしに遭うのも2ちゃんねらーのリスク。
いちいち対抗してると、難癖くんのように悪化します。

荒らしが嫌なら、2ちゃんねるカキコするな。
699: 2013/09/15(日)15:34:59.45 ID:DmXMX1Qk(1) AAS
自問自答が続くねえ・・・
719
(1): 2013/09/18(水)23:31:36.45 ID:UbXN1bI/(1) AAS
つまり自分に負担のない考え方で
結果的に生きやすくなればいいんでしょ

多分一人でそれやったわ
876
(1): 2013/10/28(月)20:51:19.45 ID:QSbbuaWc(8/14) AAS
>>873
それは貴方が勝手にそう決め付けてるだけでしょ?
認知療法は認められてるみたいだけど医学の世界で 臨床例も認められてるんだろ

貴方がおかしいと言ったくらいではね
911
(1): 2013/10/28(月)22:08:02.45 ID:xIJ55Qxr(25/27) AAS
>>906
うーん、精神科医全否定、というか、
精神障害治療というのが、ほとんどわけのわからないものなんだから仕方ないよ。

たとえば、胃潰瘍の治療で、「支持的精神療法で胃潰瘍を治す」なんて言ったら笑われるでしょ?
でも精神障害は脳の病気なのに、「支持的精神療法でうつ病を治す」なんて言い方がまかり通るんだから。

なぜ効くのかわからない、
本当に効くのかどうかもわからない薬を使って治療するしか方法がないんだから。
手術もできないし。

>>909
投薬効果をちゃんと把握してフィードバックして
省5
914
(1): 2013/10/28(月)22:21:37.45 ID:RQPfCB7q(10/13) AAS
>>911
>本当に効くのかどうかもわからない薬を使って治療するしか方法がない

なら

>投薬効果をちゃんと把握してフィードバック

できないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*