[過去ログ]
はじめての認知行動療法 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902
: 2013/10/28(月)21:51
ID:xIJ55Qxr(21/27)
AA×
>>898
>>901
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
902: [sage] 2013/10/28(月) 21:51:21.92 ID:xIJ55Qxr >>898 「支持的精神療法」というのは、 「精神力動的精神療法の実践から発展したものであり、 患者の防衛の支持、さまざまな不安、患者の適応能力の増進についての 直接の評価に基づいて行われる」ってやつのことかな? それとも「全面的受容」「傾聴」を基本として精神的に支え、安心感を与える対応、ぐらいの意味で使ってるのかな? 「かなり多くの精神科医がやっている」というんだったら、後者になるんだろうけど。 そんなの医者として当たり前の義務だろw あなたのうつ病は不知の病です、なんて言う奴いるかよ。 >>901 お前は「自己肯定感」教だな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/902
支持的精神療法というのは 精神力動的精神療法の実践から発展したものであり 患者の防衛の支持さまざまな不安患者の適応能力の増進についての 直接の評価に基づいて行われるってやつのことかな? それとも全面的受容傾聴を基本として精神的に支え安心感を与える対応ぐらいの意味で使ってるのかな? かなり多くの精神科医がやっているというんだったら後者になるんだろうけど そんなの医者として当たり前の義務だろ あなたのうつ病は不知の病ですなんて言う奴いるかよ お前は自己肯定感教だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*