[過去ログ]
はじめての認知行動療法 2 (1001レス)
はじめての認知行動療法 2 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:09:01.21 ID:u3OSptHd 床につく時はどう誤魔化しても独りぼっちだからね。その前にちょっと構ってあげて自殺抑止になるくらいはいい。 お爺ちゃんの孤独はキツいだろうし… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/922
923: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:59:20.94 ID:50HLvibJ >>917 おれは認知療法も宗教も哲学も全く興味がないがw おまけに自己肯定感とやらも意識したことはないw 批判する奴は他教の信者と思い込み反論に躍起になるのもカルト信者の特徴だな まあ精神的に追いつめられたときに宗教に頼るか医者のすすめる治療法に頼るかで言えば、 後者の方がまともだと思うがなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/923
924: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 00:15:45.28 ID:j/2KEpIQ 今ではうつ病も、低血糖症だったり、鉄欠乏性貧血だったり、小腸のカンジダ菌 だったりさまざまな原因がわかっているのにそれを試さずに、なんで わざわざ認知療法を選択するのかわけがわからん。 ほとんどの原因は膵臓や腸にあるのに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/924
925: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 01:51:47.01 ID:eWrZyPIb 俺バカだからよくわからないまま言うけどさ、「主観を基礎としているから精神療法なんて意味がないならない」って言ってるんだよね。 そう言ってる本人の主張は主観を中心に構成されてると思うんだ。 どっちも主観からの思考なのに、なんで精神療法はダメで自分の主張は正当だ、って思えるのかわからないよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/925
926: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 01:58:16.28 ID:eWrZyPIb なんかなぁ、うまく言えてないな。伝わるかなぁ。 CBTの効く仕組みなんて文学的って言ってるけど、効かないって主張もずいぶん文学的に聞こえるんだよね。 実は医者で臨床経験豊富で、精神療法なんて全くダメだった、とか、CBTやっても客観的なデータには変化が見られなかったor悪化してた、って論文とか、脳の機能の説明していかに精神療法が意味ないか示してくれたりしたらわかるんだけどさぁ。 悪魔の証明ってやつかねこれ。バカだからわかんないや。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/926
927: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 02:03:52.78 ID:eWrZyPIb あとさ、「認知行動療法の日本の最高権威である大野慶応大教授は、雅子さんの主治医です」って皮肉だよな? でもさ、どんな高名な医者にもうまくいかないことってあるんだよ。百発百中で治せる医者なんて存在しない。 大野教授の患者がどんどん悪化してるとか、自殺者が多いとかならわかるけど、ごく一部の例、しかも特例中の特例だけで大野教授、ひいては認知行動療法を否定するのは極論だと思うな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/927
928: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 02:09:40.87 ID:eWrZyPIb あとさ、否定してる人がやってることって結局認知療法と同じ構造じゃね?とも思うな。 認知モデルの説明・うつ病に対する心理教育・正しい認知への指導、を柱にしてるとこなんてそっくり。 ただ中身が学者の理論か、独自の理論かの違いだけで(まぁ学者の理論っても統一されてないからいろいろあるけど) 認知療法を「ポジティブ洗脳」とか言ってるけど、結局自分のやってることも別の洗脳してるだけなんだよね。「ニュートラル洗脳」とでも言おうか。 さて、連カキすまなかったな。ちょいと寝つきが悪くてついしてしまった。バカに免じて許してくれ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/928
929: 優しい名無しさん [] 2013/10/29(火) 02:42:38.74 ID:74v7NtYG 難癖ちゃん、ここで大野裕と論戦してきなよ https://mobile.twitter.com/yutaka_ono それで難癖ちゃんが勝ったら皆で彼の説を認めようじゃないか 正々堂々と勝負してきたまえ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/929
930: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 03:32:21.14 ID:rRQwH5K2 彼の言っているのは、よし認知スキームが矯正された暁にも、正しく考えるとは何かを知らねばいずれは逆戻り、 できあがった神経系へ認知や投薬により糸を引いて大本を組みかえるなんて虚構、 なら正しく生きることを人生の終着点に定め、それに鑑み自分の行動を微調整していけばすむはずでしょ、ということでは。 ...Qxrの彼と鏡像対称な...PlBのあなただね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/930
931: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 04:36:33.96 ID:9RFZ7qDF >>929 なんだ 難癖がよく名前を出す大野に直で議論できるじゃん まあ、難癖はヘタレだから直で議論できないだろうけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/931
932: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 07:50:21.64 ID:WCQ73iPm >>928 あ、「洗脳」自体を否定してるんだよ。 そんなのは自己啓発系のトンデモがお遊びでやればいいだけの話で、 医者が医業として困ってる患者を治療する方法じゃない。 それと、いつもこういう詭弁をされるのだが、 「反論にも医学的根拠がないだろう」というのは、 「主張に医学的根拠があるか」という問いとは何の関係もないぜ。 神様がいることを科学的に説明しろ、という問いに、 神様がいないことも科学的説明できないだろ、と返しても何の答になってないだろ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/932
933: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 07:51:50.15 ID:WCQ73iPm >>930 間違い。(これは俺が言うんだから間違いないだろ) 俺の言ってるのは、 ・認知スキームの矯正は一瞬できたように思えてもすぐ戻る。 人間の頭はハードディスクと違うから簡単に上書きはできない。 認知療法はその無理を知ってやろうとする、いわば「すぐはがれるメッキ」 ということだ。 認知療法と離れた人生論の部分についても付言すると、 俺は「正しく生きる」なんて思想はこれっぽっちも持ってないぞ。 生きてる奴はみんなそれぞれ正しいんだ。 ただそれぞれの生きる能力に違いがあるだけさ。 それと、人生の目的とか目標とかそんなの持つから 自縄自縛になったり空周りしたりするんだよ。 そんなもの持たなくても、「現実先生」が日々刻々と人生を教えてくれるだろ? それに臨機応変に対応していくだけさ。 先のことはわからない。目標に向かうスピリットで人生はなかなか乗り切れない。 人生は目標管理ができないんだ。 お前の考えは、ちょっとお子ちゃまだな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/933
934: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 07:56:37.91 ID:WCQ73iPm >>929 お、新しい攻口だな。 でもやだね。 リアルでこんな話したらそれこそ本当のキチガイだろw 2chだから好き勝手言えるんだな。当然の話だ。 もしよかったら、お前がツイートしてくれないか? 「大野先生、こいつをやっつけて下さい」ってねw キチガイ扱いされなかったらいいけどさ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/934
935: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 08:48:03.38 ID:DarzHpdc >>933 > 生きてる奴はみんなそれぞれ正しいんだ。 ただそれぞれの生きる能力に違いがあるだけさ。 いいこと言うじゃない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/935
936: 優しい名無しさん [] 2013/10/29(火) 09:34:30.59 ID:yO4N+ori >>933 現実先生は、人生の目的とか目標を持ってる人の方が 人生が充実してるし成功してるということを教えてくれないのかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/936
937: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 09:44:32.72 ID:eWrZyPIb 「洗脳自体の否定」ってのもまた洗脳じゃね?って言いたいんだよね。それ言い始めたらキリがなくなるかな。 いやそうじゃなくてさ、認知行動療法は「根拠がない・デタラメからダメ」とあなたは主張してる。でも、あなたの主張も根拠がない・デタラメ、と俺には思える。 「根拠がない・デタラメ」ということをもって認知行動療法を否定するなら、あなたの主張も否定しなきゃおかしいんじゃないの?理屈の上じゃ一緒だよねって話。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/937
938: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 09:48:49.59 ID:eWrZyPIb 神様は置いとくとして、例えば、抗がん剤は効かないっていう近藤誠の主張に対する岩田健太郎の反論のような形ならわかるんだよ。 あー、しかしこういうのって考え出すとわけわかんなくなるな。バカだから許してくれ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/938
939: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 09:50:58.99 ID:eWrZyPIb アンカーが抜けてた。>>937-938は>>932へのレスね。連カキすみません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/939
940: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 12:22:03.67 ID:CtrEDsRw 平日の昼間なのにレスが多いなw >>936 確かに多くの偉人や成功者は目標や目的を持っていただろう。 ただその成功者の影に隠れた多くの失敗者も 同じような目標や目的を持っていたんじゃないか? 目標や目的がスピリットになってやる気につながればそれでいいんだけど、 目標や目的に縛られた瞬間、 目標や目的は人生の敗北を約束する悪魔に変わるんだよ。 春日武彦(精神科医)のインタビュー (http://salitote.jp/people/interview007-3.html) (編集) 「まあオレみたいなもんの人生、この程度で上がれたら上等じゃないか」みたいな、 人生の手応えをどこまで低く見積もれるか。そこに人間の幅を感じますよね。 (春日) そうなんですよ。妥協点を見出せない人生はつらいですよ。 妥協的幸福観というと、それこそショボく聞こえますが、 ショボい日常に幸せを感じることほど人間らしい喜びはないはずなのにね。 でも、僕のところに来るみんなを診ていると、どうしても一発大逆転を狙いたがるんだよね。 やっぱりドラマチックな人生がいいみたいです。 小説書いて賞をとるとか司法試験に合格するとか、 めざす方の幸せを追い求める性というのは、どうもキツイですね。 臨機応変、ケースバイケース、これがすべてだな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/940
941: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 12:31:32.33 ID:CtrEDsRw >>937 言いたいことはわかるように思える。 だけど俺は、「自分の説が正しい」なんて主張してるんじゃなくて、 「認知療法の治療効果は医学的に説明できないのでは」という主張をしてるだけなのよ。 話が別なの。 よく、「認知療法がうつ病に効果がなければ、 じゃあ何が効果があるんだ」とか聞かれるけど、 現在の医学では「わからない」が正解なんだよ。 「効果があるんだ」と突っ張ってる認知療法くんを、 無理するなよ、強がるなよ、 病気も何も治してないだろ、症状も緩和してないだろ、 一時的に症状を感じなくさせてるだけだろ、といさめて 「効果があるかどうかわからない」の仲間に入れてあげたいだけなのよ。 ちょっと言い方がきついからフォロワーの反発が大きいけどさw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*