[過去ログ]
はじめての認知行動療法 2 (1001レス)
はじめての認知行動療法 2 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 21:57:28.58 ID:xIJ55Qxr >>901 なんでそんなに「自己肯定感」に憧れてるんだ。 誰もお前を肯定してくれないから、自分で自分を肯定するしかないのか?w そういうの、一番、カルトに引っかかりやすいタイプだぞ。 教祖様は、信者に自己肯定感を与える天才だからな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/905
906: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 21:57:34.80 ID:RQPfCB7q いずれにしろ精神科医全否定に近いな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/906
907: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 21:59:28.53 ID:xIJ55Qxr 自己肯定も自己否定もない世界、 そうして自我へのこだわりもすっと消えていく・・・ そういうのが落ち着いていいよね。 俺が言っても説得力無いけどw じゃあお休み。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/907
908: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:00:34.56 ID:0wYibq3c >>894 反論はお前の大好きな現実先生がとっくににしていただろ といってもわからないからシーシュポスのごとく岩を転がし続けるのか お前はいつも自分がやることを書いているよな お前の主張がマスコミに大々的に取り上げられる日未来永劫に来るはずもない日を楽しみに待っているよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/908
909: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:01:29.47 ID:RQPfCB7q >>889>>903 >今の精神科医や心療内科はほとんど >「投薬マシーン」のように聞いてるが。 投薬マシーンは信用できるのか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/909
910: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:06:49.14 ID:QSbbuaWc 猜疑心の塊で傲慢さもあると思う ネットや本で調べたくらいで医学で認められてる認知療法を完全否定してる馬鹿さ加減 医者でも専門家でもない単なるオジサンでしょ? 普通はそこまで傲慢になる前に分別があるもん 個人的なレベルで認知療法は胡散臭いと思うくらいは分かるがw まるで俺の陰謀論が正しいってまで飛躍してるのは傲慢で馬鹿だよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/910
911: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:08:02.45 ID:xIJ55Qxr >>906 うーん、精神科医全否定、というか、 精神障害治療というのが、ほとんどわけのわからないものなんだから仕方ないよ。 たとえば、胃潰瘍の治療で、「支持的精神療法で胃潰瘍を治す」なんて言ったら笑われるでしょ? でも精神障害は脳の病気なのに、「支持的精神療法でうつ病を治す」なんて言い方がまかり通るんだから。 なぜ効くのかわからない、 本当に効くのかどうかもわからない薬を使って治療するしか方法がないんだから。 手術もできないし。 >>909 投薬効果をちゃんと把握してフィードバックして 過量投薬しない金儲けに走らない投薬マシーンなら信用できるね。 >>908 「同じことを繰り返す」という意味でシ―シュポスを使うんだなあ。 俺は「不条理」という意味でしか使わないから何のことか一瞬わからなかった。 じゃあ本当にお休み。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/911
912: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:11:04.57 ID:u3OSptHd 「ネットde真実」によくいるタイプでしょ。 外から見てると面白い人種だけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/912
913: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:13:11.63 ID:50HLvibJ まあ>>907を見てわかるように ただの禅の狂信者だけどね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/913
914: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:21:37.45 ID:RQPfCB7q >>911 >本当に効くのかどうかもわからない薬を使って治療するしか方法がない なら >投薬効果をちゃんと把握してフィードバック できないだろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/914
915: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:26:09.44 ID:xIJ55Qxr >>913 最近禅にも飽きてきた。 あれは荘子や列子と同じで、一時的な心の清涼剤だな。 仏性なんて擬制だし、悟りや不染汚なんてありえないユートピアだ。 今はアリストテレスの二コマコス倫理学の「中(中庸)」とか、 エピクロスのアタラクシア(平静)とか ネーポーン・ロギスモス(素面の思考)とかがマイブームだな。 認知療法が、エピクロスのいうように 「思慮深く美しく正しく生きる」糧になってくれないかと祈るw >>914 そうだね。 でも、フィードバックはできるだろ。 出たとこ勝負だから、フィードバックしか方法がないんだよ。 今度こそ本当にお休みw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/915
916: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:28:49.90 ID:50HLvibJ >>915 いまだに教義を求めてるのかw いい加減自己肯定感を持てよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/916
917: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:51:21.41 ID:xIJ55Qxr >>916 寝させてくれよ・・・ おれは自己肯定感を持ってるから、 たぬまぬ改善のために、 先人の知恵を参考にするんだよ。 ネットで知恵を借りるのと一緒だ。 もちろん盲信はしない。 どんな立派な先人の知恵でも一長一短だから。 お前は、「なぜおれは自己肯定を求めるのだろうか」と 一度じっくり考えてみたほうがいいと思うなあ。 そうじゃないとただのカラ元気になっちゃうよ。 同様に「なぜ認知療法は効くのだろう」と考えてくれ。 もう11時だ。それでは。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/917
918: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 22:53:29.04 ID:RQPfCB7q 精神療法全否定 薬物療法部分的に肯定 ただし自分と同じ考えの人間は知らない ってことな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/918
919: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:02:42.01 ID:RQPfCB7q 同意見の精神科医がいない素人の自論でした http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/919
920: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:03:02.91 ID:QSbbuaWc あぼーんにはしてるがまだいるんなw 可哀想なオジサンだね 暴れてもまだ孤独が癒せてないのか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/920
921: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:05:32.21 ID:RQPfCB7q >>919の修正 同意見の精神科医を提示できない素人の自論でした http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/921
922: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:09:01.21 ID:u3OSptHd 床につく時はどう誤魔化しても独りぼっちだからね。その前にちょっと構ってあげて自殺抑止になるくらいはいい。 お爺ちゃんの孤独はキツいだろうし… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/922
923: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/28(月) 23:59:20.94 ID:50HLvibJ >>917 おれは認知療法も宗教も哲学も全く興味がないがw おまけに自己肯定感とやらも意識したことはないw 批判する奴は他教の信者と思い込み反論に躍起になるのもカルト信者の特徴だな まあ精神的に追いつめられたときに宗教に頼るか医者のすすめる治療法に頼るかで言えば、 後者の方がまともだと思うがなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/923
924: 優しい名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 00:15:45.28 ID:j/2KEpIQ 今ではうつ病も、低血糖症だったり、鉄欠乏性貧血だったり、小腸のカンジダ菌 だったりさまざまな原因がわかっているのにそれを試さずに、なんで わざわざ認知療法を選択するのかわけがわからん。 ほとんどの原因は膵臓や腸にあるのに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1369662177/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s