[過去ログ] 精神科の長期入院を考えるスレ (440レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2013/05/29(水)13:26:43.90 ID:s+x2LXGI(1) AAS
入院してもしばらくすると追い出されてしまう
238: 2014/08/28(木)18:00:10.90 ID:OLXWVgaX(2/2) AAS
>>237
ありがとございます
387: 2016/01/10(日)22:36:57.90 ID:ekUzG+Q9(1) AAS
■テレビが報道しない大量殺人

Dementia drug death risk warning

After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk

 2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、
 他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。

つまり、2年間のうちに、患者のうちの25%が、精神科医による投薬で殺されたということ。
で、英国では、認知症患者への抗精神病薬の使用が激減した。
省14
405: 2016/03/22(火)09:31:09.90 ID:I6SytUVx(1) AAS
244 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2016/03/22(火) 02:21:01.32 ID:e5cX6WX6 [2/2]
だって指定医ってコピペでとれるんでしょう

245 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/22(火) 06:14:53.39 ID:18f5hZBO
コピペどころか、後期高齢爺医が、子女の指定医に代筆丸投げで、
受かったっていうヒドい例を聞いたことあるぞ

246 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2016/03/22(火) 07:45:19.41 ID:ZsDnmH+g
コピペはもちろん、替え玉受講もやってるよ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s