[過去ログ] 【聴力異常なし】話が聞き取れない5【え?はい?】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2013/06/02(日)20:57:57.12 ID:jD5qu5cG(1) AAS
身体が疲労すれば疲労するほど聞こえなくなるってことはないですか?
228: 2013/12/31(火)08:43:23.12 ID:IJW9HhFT(1) AAS
理解されないよね…
この障害は聴力検査ではわからないので余計に
334: 2014/02/13(木)04:14:44.12 ID:/aBkQAu3(2/4) AAS
精神の問題だから精神論でいいんじゃね?
412: 2014/03/11(火)01:39:56.12 ID:3zq02ZxA(2/2) AAS
ただでさえ聞き取り出来ないのに滑舌の悪い人の話だともはや全く聞き取れなくて日本語かどうかさえ分からない
電車で隣にいたインド人二人がインド語?で会話してたけど日本語でも滑舌悪いとアレと同じように聞こえるわ
647: 2014/11/01(土)17:51:31.12 ID:u559ld6I(1) AAS
>>610
すき屋や吉野家みたいな注文を言葉で厨房に伝えられて作る厨房側の仕事
聞き取れないうえに複数言われると記憶出来ない

電話対応
低音や早口が相手だと聞き取れない、聞くのと同時にメモが取れない

音が大きい工場や職場
音が拡散して話相手の声が聞き取れない
733: 2014/12/13(土)00:54:50.12 ID:RyH5xypx(1) AAS
>>722
楽しいというより気持ちいいの方が近いかな
859
(1): 2015/02/01(日)18:24:03.12 ID:jlubukeB(4/5) AAS
>>858
ここに来る人は多分みな同じ感じだけど代わりに専門病院いって診断聞いてきてほしいw
感音性難聴っていうのかな?それも耳自体は悪くないやつ
雑音環境で特定の人の声色に集中する癖をつけると5〜10年くらいかけて10dBくらいは上がるかな
(あくまで素人による主観です
932: 2015/02/17(火)22:49:56.12 ID:c/ocvzrJ(2/2) AAS
>>930
男の方が多いだろうね。発達障害のほとんどは男だと言うし。
967: 2015/03/05(木)18:46:27.12 ID:u7VBI1rb(1) AAS
このスレには耳管開放症の人は結構いそうだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s