[過去ログ]
鬱で休職している人・退職した人 50 (1001レス)
鬱で休職している人・退職した人 50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 優しい名無しさん [] 2013/04/03(水) 00:45:17.67 ID:W4yCSaoe あげ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/4
191: 優しい名無しさん [sage] 2013/04/23(火) 12:56:40.67 ID:hTyMrTFW 休職は満了になるまで会社に、いるべきですか? 次の会社が正社員だった場合、その会社の人事から白い目で見られませんか? 転職する際には前の会社に評価聞きませんか? 休職は繰り返さずにスパッと辞めた方がいい気がしますが、どうなんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/191
203: 優しい名無しさん [] 2013/04/23(火) 22:13:36.67 ID:yh+Kt0NG >>195 煽るわけじゃないけどさ、多分おまいさんまた休職繰り返すことになると思うよ。 職場が原因の適応障害なのに、職場の理解や労働環境に改善の見込み無くて、前よりも悪化してる状況だし。 何か光となる要素があれば良いけどさ。 多分考えに無いと思うけど、転職もありだと思うけどな。 結婚するなら尚更冷静に考える必要あるかも。 とりあえず一ヶ月お大事にね…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/203
336: 優しい名無しさん [sage] 2013/04/30(火) 01:11:44.67 ID:pbtaxCmX >>335 実の所、後任が決まってないのが問題 引き継ぎの資料を作っても部下はやりたくないとか、面倒だから他の部署の仕事でしょと言う始末。 自分はもう辞める人間なんで辞めた後のことをどうこう言う資格はないので 取りあえず、部下に引き継ぎをして、部下がこれは他部署の仕事だと思うなら 部長に話を通して、他の部署に移管してくれという感じです。 今まで、うちがやってた仕事を他の部署が急に振られても怒るのは必至ですが。 とにかく、自分は引き継ぎ書類を作ってあとは社内でご自由にって感じのスタイルで考えています。 取引先にも退職日にメールをして、聞きたいことがあってもも聞けないと言う状態を作りたくないので なるべく余裕をもって連絡をしたいと思っています。 ただ、部長がイエスと言ってくれそうにないので、またここで問題が起こりそうな気がします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/336
503: 優しい名無しさん [] 2013/05/05(日) 22:29:23.67 ID:VsypSCa9 欝がひどくて一人ぐらしできんの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/503
548: 優しい名無しさん [sage] 2013/05/08(水) 21:01:44.67 ID:G35RY7lS みなさん、先生は就労不可の診断書は1回につきどのくらいの期間書いてもらえますか? 私は通院が2週に1回ですが、1ヶ月づつしか書いてもらえないのです。 薬はてんこ盛りですが・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/548
621: 612 [sage] 2013/05/11(土) 16:09:08.67 ID:LjiVFmO6 >>620 ありがとうww 覚悟はしてるよwwww これまでうちの会社でうつ病いじめ散々見てきたもんwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/621
928: 優しい名無しさん [sage] 2013/05/29(水) 09:59:32.67 ID:vm506/da 復職を希望してる訳じゃないんでしょ? やったことで自分が納得して次に進める区切りになるならそれでいいんじゃない? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/928
956: 優しい名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 02:22:38.67 ID:Ic7XZMa/ 休職中で、傷病手当金待ちです。 給料ゼロで会社から、住民税・厚生年金・健康保険やらですべてマイナス。(つまり借金) 手帳持ちでも、住民税やらは減免してもらえないですかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/956
972: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 05:55:36.67 ID:45rBr12i 貯金切り崩しぐらいしかないような… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1364818484/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*