[過去ログ] メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)02:29 ID:zeCVaiDw(1/6) AAS
昼間は調子悪いのに夕方〜夜から調子が上がってきて、そのまま上がった調子が落ちずに不眠、寝るのに多くの睡眠薬が必要なあなたは
副腎疲労かもしれません。
もしかしたら、早朝覚醒してそのまま二度寝できないあなたも副腎疲労かもしれません。
原因は正しくないタイミングでのコルチゾールの増加。
↓に書いてあるのはうつの話ではあるのだけれど
「精神科臨床 ニューアプローチ8 睡眠障害・物質関連障害」の4ページから引用
---
ストレスは誰にでも一過性の不眠と視床下部ー下垂体ー副腎皮質系(HPA-axis:hypothalamic-pituitary-adrenal axis)の亢進をもたらす。
ストレスが一過性であり、それが過ぎ去れば通常は不眠とHPA-axisの亢進の両者は回復する。
しかし一部のヒトではストレスが去った後にも不眠が持続する。すなわち、慢性の原発性不眠の状態になる。
省6
10: ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)02:35 ID:zeCVaiDw(2/6) AAS
他にも、うつになって、うつの最悪期は脱したけど、どうもやる気や興味、モチベーションが回復しない、
ドーパミン不足かな?と感じてるあなたも副腎疲労の可能性があるかもしれません。
11(1): ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)02:59 ID:zeCVaiDw(3/6) AAS
で、対策。
・カフェインはぜったい止める
カフェインは副腎を刺激してアドレナリンを出すので、カフェインを飲んでいると副腎の休まる時がないのです。
・ごはんは毎食絶対食べる。
GI値の高い炭水化物は避けて、GI値の低い炭水化物とたんぱく質と野菜を食べましょう。
あとサプリ。
どんな本、サイトにも書いてあるのがビタミンC。
副腎皮質ホルモンの生成にはビタミンCが不可欠だそうな。
下痢する手前までビタミンCを飲めと書いてある本もあったけど(ビタミンCは大量に飲むと下痢をする)、
さすがにそこまでは飲まなくていいと思うんだw
省6
12(3): ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)03:14 ID:zeCVaiDw(4/6) AAS
サプリ続き。こっちが割と重要。
・リコリス(漢方の甘草)
補中益気湯とかに入ってます。
・アシュワガンダ
アマゾンでも買えるっていい時代になった。
・エゾウコギ
kyupin先生のところのエゾウコギ酒が有名ですね。
外部リンク[html]:ameblo.jp
私はこれをアルコール飛ばして飲んでます。
弱火でアルコール飛ばす -> 減った分だけ水を足して水筒へ。
省3
13: ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)03:20 ID:zeCVaiDw(5/6) AAS
あ、書き忘れたけど、うつのひとはコルチゾールが常に高い状態が続き、視床下部にあるコルチゾールセンサーに
「コルチゾールが高い状態が普通」とセットされてしまうことがあるそうな。
その状態にフォスファチジルセリンが効くという話があります。
17: ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/08(金)22:30 ID:zeCVaiDw(6/6) AAS
>>15
余計なお世話だったらごめん、スルーしてね。副腎疲労にあてはまらないか、抗不安薬、睡眠薬3種規制に困ってなければそれでいいのだ。
>>16
ありがとう、そういってもらえるとうれしいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s