[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part121 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2013/02/27(水)20:44 ID:awPoUmxh(1) AAS
俺の嫁がボダだわ
俺以外には一切被害は及ばないし
嫁を愛してるから一生共に生きて行くが
試し行為がすげーwwwwww
大分落ち着いてはきたけどね@今年で結婚17年
547: 2013/02/27(水)20:45 ID:fnL9v7Li(1) AAS
>>541
同感
しかも死ぬまで自分が異常だということには気付かない
548: 2013/02/27(水)22:40 ID:c4lGoTzR(1) AAS
陽性転移スレでスルーされまくってるやつがボダっぽいんだが
549(1): 2013/02/27(水)23:00 ID:DhjcysLp(1) AAS
友達だったボダ子が人の悪口と自分の不幸話しばかりしてたから
悪口言う人、自分語りが多い人とは、付き合わないようにしてる。
もう、ボダとは2度と関わりたくないです。
550(1): 2013/02/27(水)23:05 ID:9akGRDqI(2/2) AAS
>>549
ネガティブな話ばかりする人って不幸なことにしか目がいかないっていうか
一緒にいて楽しくないし、こっちまで嫌な気分になるよね。
自分も精神不安定な人とはかかわりたくない。
551(2): 2013/02/28(木)01:23 ID:r6hjKFGI(1) AAS
>>528
昨日は書いたまま寝てしまった。すまん。
実は俺の上司と隣のボスの上に共通の上役がいるのだが、この上役のいう
「優秀な人材」=「ボダ」なんだわ。
実務能力が実際にあることより仕事ができそうに見えることの方がよっぽど大事だ、と大真面目で主張している。
内情を知らない人たちからは評判は高いのだが、ボダとまではいかずともボダ傾向
のある連中を呼び込むことになり、内部ではこの上役はかなり批判され何人も
辞めていった。隣のボスも愛想が尽きたのか年度末で転勤する。
話はボダに戻るが、とにかく自分では手を動かさず、同僚の上前をいかにはねるかばっかりしている。それを
「効率よく仕事している」
省5
552: 2013/02/28(木)01:50 ID:cK5YnPXq(1) AAS
>>550
ボダ子から最後に一緒にいて楽しくなかったって言われたの思い出したw
投影性同一視なんて知らなかったから当時はショックでショックで…
553: 2013/02/28(木)01:54 ID:FXj1+F5y(1) AAS
>>539
どっちかというとボダっぽいのは黒ひょうじゃね?
ダウンタウンの二人がどっちもライオンってのは凄いしっくりきた。
554(1): 2013/02/28(木)11:34 ID:rR/3+wue(1/2) AAS
今、夕方再放送してる仲間由紀恵のドラマ「サキ」見てるんだけど
サキがボダのテンプレ満載で、よく研究してるなと思った。
昨日は男児にトラウマ植え付けるシーンがボダがタゲにやるやり方だった。
男の子に「君を助けたいの。私にはこれから起こることがわかるの。
君は溺れて死ぬ。死にたくなかったら絶対水に近寄っちゃだめ」と、
ダブルバインド満載で呪いをかけて、やんちゃないじめっ子の男の子
が一転怯えまくってスイミングスクール辞めた。
あと、元旦那にだけ冷酷な本性や凶暴性見せたり、知り合ったばかりのママ友
の懐に急に入りこみつつ、もともとの仲良しグループの人間関係をじわじわ破壊したり。
555: 2013/02/28(木)12:21 ID:VwqVkolu(1) AAS
ボダは、タゲを不幸にしないと幸せ自慢ができない病気らしい
556(3): 2013/02/28(木)14:21 ID:h8lplLou(1) AAS
>>551
その同僚はボーダーってより自己愛っぽい。
業績を横取りしたり、自分が優秀だと本気で思いこんでるあたりが。
自己愛性人格障害とボーダーって似て非なるものだけど表裏一体だから、根本に抱えてる問題は多分同じなんだよね。
自己愛が高過ぎるのが自己愛性人格障害?、自己愛が低すぎるのがボーダー?
よって恋人にしたら苦労する→ボーダー
同僚にいたら苦労する→自己愛。
557(1): 2013/02/28(木)15:18 ID:r6Yb3zsk(1) AAS
>>554
同じ事思った。
回りから壊して味方につけるとか境界性人格障害まんますぎてマジで怖い。
ドラマだけの話じゃなく現実あのまんまなんだもん
558(2): 2013/02/28(木)19:57 ID:9HJ3zQlK(1) AAS
典型的なボーダー女にツイッターで目をつけられてるんだが
ブロックだけで諦めてくれるもんかね?
559: 2013/02/28(木)19:59 ID:rR/3+wue(2/2) AAS
>>557
ボダの研究だけじゃなく、壇ふみの無防備さ、旦那が単身赴任で心細くなってる
っていう心が弱ってる時に、過剰に感じよい人にすぐ心を許してしまいたくなる
心理もタゲられる側として勉強になる。
ボダって最初になんだかんだ、タゲにやたら親切にして、タゲが遠慮しづらい
ようなうまい言い回しで距離を縮め、タゲを骨抜きにするっていうか、ボダに依存させ
洗脳してるんだなと勉強になった。
560(2): 2013/02/28(木)20:21 ID:PBeKyzJk(1) AAS
>>556
>>551じゃないけど、
ボダは自己愛が低い訳じゃないと思うよ
自己愛性人格障害に破滅衝動が加わったのがボダ、
って感じで
けど「その同僚自己愛じゃね」ってのは同意
561: 2013/02/28(木)20:26 ID:qm07MK74(1) AAS
>>558
素っ気ない態度を貫き通すのが吉
対策は早ければ早い方がいい
562: 2013/02/28(木)21:46 ID:s6XD7xbt(1) AAS
>>558
できれば、ツイッターをやめるくらいの勢いでボダから離れた方がいい。
ツイッターだけの関係ならまだ逃げ切れる。
563: 2013/03/01(金)00:06 ID:2OefBLzc(1/2) AAS
私のボダ知人も「何か悩みはないの?」って親切ぶってしつこく聞いてくる
「ない」って言っても食い下がってくる
取り巻きといる時は聞こえるように悪口言った癖に
どういう思考回路してるんだ?
このキチガイぶりを共通の知人たちに愚痴りたいんだけど我慢してる
あんまりヒートすると私の人格疑われるし
564(3): 2013/03/01(金)01:12 ID:PzyYOdAm(1) AAS
>>556
>>560
ありがとう。
自己愛スレにも行ってきたが、確かにボダよりも自己愛性人格障害かも。
後は自己愛スレで相談しようと思ったが、もう一つだけ相談させてくれ。
あと、いきなり根拠もなしに全体会議で特定の同僚を悪く言い始めるときがある。
自分のときはそいつの話の矛盾点をついて反論し、最後は「ダメなものはダメだ」
しか言えなくなったが、取り巻きに反論したこと自体俺が批判された。
こっちはスルーしたものの、こんなんでは到底会議にならないため、そいつの
いないところで出席者と個別に話をするようにしているが、見捨てられたと
省1
565(1): 2013/03/01(金)01:28 ID:NW5JFVLm(1) AAS
おれのしってるボダ子はマジやっかいだった
家族に迷惑かけまくってるくせに家族の悪口ばかり
でも家族には俺の悪口いいまくってたらしい
ボダ家族からは俺は最低の男ということになってるみたいだし
ボダの周りの人間にはボダの家族は糞ってことになってる模様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s