[過去ログ] 【実質は障害者派遣?】ウイングル7【天使か悪魔】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441
(3): 2013/02/23(土)10:10 ID:xtji6NJK(1/3) AAS
>>436
多分それはウイングルの詭弁。だって最初は4時間くらいのパートから始める人もいるんだからアルバイトだって変わらないはず。
アルバイトを週20時間以上やるんならそれと変わらないもんね。アルバイト先が障害に対して理解のある職場ならウイングル通さなくてもいいんじゃないかと思うんだけどね。
障害者求人って大抵契約とかで更新も最長3年までしかしてくれない所が多い。ウイングル通して就職したって3年後には放り出されるんだからさ。柔軟な考えが必要かもしれないよね。
443
(3): 2013/02/23(土)14:30 ID:y+O8+XtO(1/5) AAS
>>441
最長3年ってマジか?
その場合、入社時に期間の説明あるのか?
448
(1): 2013/02/23(土)14:57 ID:ahqEp2+p(1) AAS
>>441
3年以上勤めてる。
3年以上なんて大勢いるから、3年で放りだされるってのは嘘だよ。

もし辞めさせられるなら職務規定に違反したりの時で年数は関係ないよ。
452: 2013/02/23(土)15:51 ID:1VzSpHHc(2/2) AAS
>>441
4時間のパートから始めたいが、
4時間なら、ぶっ通しで当たり前に勤務させられるだろ?

ウイングルカリキュラムのお昼休憩が邪魔をしていて、
最大3時間しか今のところできない。

だから4時間というより、
5〜6時間を狙った方がいい。
間にお昼を挟む格好な。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*