[過去ログ] 【自民党】メンヘラは徴兵を免除にしてもらえるの? (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
446: ライト昼間点灯推進車 2014/03/13(木)03:20 ID:1r01c/w3(1/3) AAS
多数決の問題点は、「皆が誤っていたら誤った方向に行ってしまう事」。
特に、憲法問題は単純な多数決で変えてはいけない問題。
●
安倍政権は必ずウソをつく【311・福島第一原発事故】事実を報じないマスコミ!小出裕章氏「人間に何のメリットももたらさない原発からは、どんなデメリットも受けてはならぬ」語る話が衝撃的と話題に! - YouTube
動画リンク[YouTube]
↑小出氏に「当時は圧倒的少数派で、心が折れる事はなかったのか?」等のインタビュー。
●
「チャレンジャー号爆発事故」ザ!世界仰天ニュース動画リンク[YouTube]←多数決が悲劇を招いた事故
募金しなくても、国が金を刷れば、再び経済大国に2chスレ:eq←無知な1をチョット詳しい人がからかっていたが、本当に詳しい人が降臨して、チョット詳しい人が恥を。
中小私鉄、JRでも田舎駅員の態度はなぜ悪い 22chスレ:train←これの前スレで、法律を本当に知ってる人がいなかった為議論が誤った方向に。
省14
447: ライト昼間点灯推進車 2014/03/13(木)04:16 ID:1r01c/w3(2/3) AAS
石原慎太郎も多数決を批判・否定
↓
「石原氏は党を出て行け」 維新若手、原発政策巡り批判
朝日新聞デジタル 3月6日(木)20時17分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本維新の会のエネルギー調査会が6日開かれ、会長に就任した石原慎太郎共同代表に対し、若手議員が「(党を)出て行け」と声を荒らげる一幕があった。
【写真】日本維新の会国会議員団による「エネルギー調査会」の初会合で、若手議員と議論する石原慎太郎共同代表。右は平沼赳夫国会議員団代表=6日午後3時36分、東京・永田町、越田省吾撮影
省6
448: ライト昼間点灯推進車 2014/03/13(木)13:38 ID:1r01c/w3(3/3) AAS
もちろん、『最大多数の最大幸福』が民主主義の基本原理・原則である。
そして、少数派の意見を尊重せよと言っても、多数派に反する少数派の意見は採用のしようがないという側面もある。
だから別に多数決でもいいのだが、
繰り返すが「みなが間違った場合」が危ないんだよね。
戦前の空気とかは俺は生まれてないから知らないが、
『バトル・ロワイアル』みたいなのを多くの国民が望んだらそうなるわけで、それはなんだかなあ。
そもそも↓なんか、非技術者を含んでの多数決というのはどうなんかね。
「チャレンジャー号爆発事故」ザ!世界仰天ニュース
動画リンク[YouTube]
「チャレンジャー号爆発事故」ザ!世界仰天ニュース
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s