[過去ログ] ☆メンヘルで生活保護98☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(2): 2012/12/16(日)16:26 ID:310nkP5h(1/20) AAS
>>401
それじゃ仕事はいつまで経っても出来ることはないだろう
貴方の言う理想とはもはや理想と呼べるものでは無いでしょう
自己正当化に基づいた妄想でしかない
俺達がいくら障害者だからと言って、それだけで一人で生き抜くために
必死で働いてる人達の尊厳を否定することは出来ないよ
楽して働くことが出来る仕事がしたければ、作業所にでも通ってみると良い
そこで貴方の能力が通用しなければ、貴方の現時点での能力はそれまでのレベルだと言うことだ
作業所に安定して働くことが出来ても、それだけで価値があるわけでは無い
妄想夢物語で、現実逃避をするのは勝手だけれども、悪いがそれは無意味だと思う
省6
404(1): 2012/12/16(日)17:18 ID:310nkP5h(2/20) AAS
>>403
ならば、どうして「惜しかった」と貴方は言うのですか?
周りから生保の人間をどのように評価されたとしても、
今のこの現状が維持出来る生活に何も不満が無ければ
「働け、働け」と言われ、嫌な気持ちを抱くことすら出来ないでしょうに
『働いていない』という負い目があるから、理解無い声に反応するわけでしょう?
人間の価値観などというものは、
環境が変わればいくらでもその時代に適当に変化するものでしょう
俺は、今この時代の話をしているんですよ
100年前の人間がどのうような思考をしたとしても、
省8
409(1): 2012/12/16(日)18:00 ID:310nkP5h(3/20) AAS
>>406
貴方の暇潰しに付き合って仕事をする人間は現状どこにだって存在しない
俺自身が貴方に何も魅力を感じないし、
それはきっと貴方に近しい人も同じ感想を持っているでしょう
自分から動くつもりも無いなら何も実現は出来ない
現実というものをきちんと見据え、その先に理想というものはあるんですよ
だから貴方の主張する理想とは、到底理想と呼べる代物では無く
言ってみれば「妄想」なんですよ
みんなで笑顔で働く社会が悪いなどと一言も言ってません
それを実現する手段を講じぬままに、
省7
414(1): 2012/12/16(日)18:29 ID:310nkP5h(4/20) AAS
>>410
貴方は自分自身がどのような発言をしたか憶えていないのか
>>社畜の発想だな
401のレスで確かに「社畜」という発言をしたのに
社畜という言葉の意味を知らないとは思えないし、
必死で働く人間のことを社畜と評する人間のどこが
「必死に働いてる人を否定してるわけではない」
と言えるのか理解に苦しみますね
なんかうだうだ言ってますけど、ここに自分の主張の矛盾があるんだから
せっかく色々書いてても無意味ですよ?
省15
415(1): 2012/12/16(日)18:31 ID:310nkP5h(5/20) AAS
>>411
>>自分の個人的感覚を万人の感覚のように断言できるのはすごいなw
うん。これは間違いないと思います
個人的感覚だけど、間違いないと言える
聴いてみれば良いと思いますよ
449(2): 2012/12/16(日)19:35 ID:310nkP5h(6/20) AAS
>>437
社畜という言葉の意味を知らないとは言わせないよ?
貴方みたいな人間でも、この言葉がネガティブなものかポジティブなものか
理解してないほどに阿呆という訳でもないでしょう
マジメに働く人に面と向かって
「社畜だね」
なんて言えるなら、貴方は殴られるだけで済むけど
あまりに苦しい言い分だね ここまで苦しい言い訳は見たことが無い
情けないやつだなあ
言うに事欠いて、文章にケチつけるようになって
省10
452(2): 2012/12/16(日)19:39 ID:310nkP5h(7/20) AAS
>>442
>>これこそ自己矛盾。
「個人的感覚」なのに「万人も同じ意見に違いない」という。
そんな事言ったって、間違いなくお前に魅力なんか無いんだもんよ
親とかには聞くなよ?
どうせ何も言えなくてうなだれるだけだから 苦労してんだろうけどな
周りを見渡せてみれば?
嫌われているコテハンなんだから多少は自覚あるんだろう?
458: 2012/12/16(日)19:59 ID:310nkP5h(8/20) AAS
>>454
それはちょっと傷付くな
俺が一生懸命働いてその結果、
病気を再発させて、そこで見た地獄は、とてつもない苦痛だったんだよ
でもどれだけ酷い状況下にあって、仕事というものが本当に怖くなっても
俺は、もう一度働きたいと思えるようになったんだよ
だから俺は一生懸命働いている人を「社畜」などと評する人間は許さないんだよ
みんな苦労して仕事して頑張っていて、俺もその一人になれたら良いなって思うんだ
そう考えれば、街角ですれ違う人にだって、ある程度は尊敬できるんだよ
そう思えたら、自分にだって自信が持てるかもしれないだろう
省2
468(1): 2012/12/16(日)20:20 ID:310nkP5h(9/20) AAS
>>459
勝ち負け無いって、文末に「お前は負けだ」つってる時点で
お前自身も意識しているじゃないか
わざわざカッコ付けて注釈しているところ悪いけれども
でも俺の言った通りじゃないか
親御さんと上手くいってないんだろう?
お前自身にも嫌われて、裏切られる素養があるってことでしょうが
たったこれだけのやりとりでも、お前に何かしら問題があるって事は伝わるものなんだよ
理屈じゃなくても、わかるもんはわかるんだよ
社畜発言の後の言い分は支離滅裂だから流し読み程度で済ませていて
省7
469(1): 2012/12/16(日)20:23 ID:310nkP5h(10/20) AAS
あと、色々言いたいことはあるんだろうけど、
一つのレスで答えてくれ
正直、ばらけたレスをいちいち読む気がしない
497(2): 2012/12/16(日)20:59 ID:310nkP5h(11/20) AAS
>>472
第一勝ち負けって何?
勝ち負けなんて無いに決まっているだろう
馬鹿でもわかるだろ
議論なんて尊いものじゃないよ
俺とお前がやっているのは
社畜という言葉のニュアンスの齟齬が云々言っている時点で
議論でも何でも無いよこんなもの
あまりに苦しい言い訳だもんな
社畜という言葉に
省12
518(2): 2012/12/16(日)21:24 ID:310nkP5h(12/20) AAS
>>502
言葉の解釈の共有がいちいち必要な議論なんて意味が無いね
お前が最初に言った
「社畜の発想だな」
これが全てだよ
この時の自分のレスを読み直してみなさいな
悪意がなんら無いって説明できるならしてみなさいな
お前のなかでコロコロ変わる言葉のニュアンスにいちいち確認して議論するのか?
どうもお前は論破というものを意識しているフシがあるな
議論において、論破というものが必ずしも最終目的でないことくらいわからないのか?
省4
520(1): 2012/12/16(日)21:26 ID:310nkP5h(13/20) AAS
>>515
働いてないよ
生保スレだから、わかっていると思うんだけど
525: 2012/12/16(日)21:28 ID:310nkP5h(14/20) AAS
>>522
だから働いてないって
生保スレでしょ?ここは
527(1): 2012/12/16(日)21:30 ID:310nkP5h(15/20) AAS
>>524
そういう自分は?
これから働くつもり?
それとも、もう仕事しているの?
541(1): 2012/12/16(日)21:44 ID:310nkP5h(16/20) AAS
>>530
うん。そうやって文句だけ言うつもりなんだろ?
自分から行動しないで、役所の人間に仕事斡旋しろって言ってるんだから
それで、楽な仕事をして、世間体が気になるから仕事をしたいっていうのがお前だ
でもそれじゃ到底通用しませんよってのが俺の言い分だよ
二年という短い期間仕事をしただけだが、厳しい世界だと言うのが俺の実感ね
だけれども、テレビを見ればわかるように、生保を取り巻く環境は大きく変わるだろう
だから、お前が自分で動かずとも、仕事する時期は必ず来る
それまで、何もしない 周りがやれって言うような人間に
「成長しない」だなんて言われるとは、人に言う前に鏡見てみろってはなしだな
543: 2012/12/16(日)21:45 ID:310nkP5h(17/20) AAS
>>536
そう?
ちょっと嬉しいかな
仕事したいよ
551(1): 2012/12/16(日)22:03 ID:310nkP5h(18/20) AAS
>>544
もうわかってると思うけど、
俺自身お前と水掛け論するのは面倒臭くなっているんだ
だから、お前はそのままで生きていけよ
お前が望むような事態は起きない 絶対に
お前自身が行動しなければ何も変わらない
周りから急かされて仕事するように催促されて
その時、お前がどうなるのかはお前自身の責任だから勝手にすれば良い
558(1): 2012/12/16(日)22:11 ID:310nkP5h(19/20) AAS
>>554
もう好きにしなさいな
言われなくても自殺なんかしないし、
俺が言ったことなんてまるで理解しないで済むはなしだろ?
言葉の定義については議論という体裁ですら無かったから、
今までのやりとりなんて全部無意味だったんだよ
562(1): 2012/12/16(日)22:20 ID:310nkP5h(20/20) AAS
>>561
どんなに話をしても、意思疎通の出来ない人がいることは知った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s