[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 5 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549: 2013/02/04(月)22:19 ID:fgM6rg0X(1/14) AAS
お前みたいな奴を神経症発作に追い込んで、
森田療法の無意味さをわからせるのも俺の慈悲だw
「行動矯正は何の意味もない」これに気づくのは早ければ早いほどいいぜ。
550: 2013/02/04(月)22:22 ID:fgM6rg0X(2/14) AAS
お前の「あるがまま」は、対人恐怖の状態なんだよ。
無理は続かないよ、やめとけやめとけ。
特に森田で無理したら、死ぬまで無理し続けないといけないよ。
551: 2013/02/04(月)22:24 ID:fgM6rg0X(3/14) AAS
ただ、本人も治療者もわからないが、ぽっとある時治る時がくる可能性があるんだなあ。
それが精神障害、感情障害の現状、って奴だ。
待てば海路の日和あり、急いては事をし損ずる、ってのが精神障害との付き合い方だぜ。
554: 2013/02/04(月)22:30 ID:fgM6rg0X(4/14) AAS
>例えば、対人恐怖症なら対人恐怖が微塵もなくなるとかかwなんか馬鹿馬鹿しいんだよw
ところがそういう人もいるんだぜえ。ワイルドだろw
で、「対人恐怖は一生治らない」って信じ込ませられたら、本当に一生治らないんだぜえw
人生を立派に生きてるか生きてないかなんて関係ない。
「不安障害という病気が治療可能かどうか」という問題だ。
555: 2013/02/04(月)22:32 ID:fgM6rg0X(5/14) AAS
人生を立派に生きてるとか、努力で行動矯正できるとか、
そんなこと言ってるから、森田はただの「精神論」なんだよ。
557: 2013/02/04(月)22:36 ID:fgM6rg0X(6/14) AAS
不安障害を治そうとしても治るもんじゃないけど、
かといって不安障害は治らないってのも言い過ぎだ、って
常識的な話だとは思わないかい?
行動矯正は、方向違いの実を結ばない無駄な努力だと思わないかい?
お前は「神経症を克服する」ほどご立派な人間なのかい?
559(1): 2013/02/04(月)22:40 ID:fgM6rg0X(7/14) AAS
おまえは一般論に逃げようとしてるけど、
俺が問題にしてるのは、「森田療法が医学的療法として価値があるか」という点だ。
そこがわからないお前の方が幼稚だぜ。
まさか未だに精神障害や感情障害の治療についても、
「努力は裏切らない」とか「なせばなる」なんて幼稚なことを言ってるんじゃないだろ?
「なせばなる」てのは、年貢を出させようとする殿様の言ったことだぜw
「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言った僧は焼き打ちで死んじゃったしな。
そういう現実を踏まえて、「努力の効果と適用範囲」を見るのが幼稚じゃない大人だ。
で、不安障害や神経症の治療には、努力は意味がないんだな。
563: 2013/02/04(月)22:44 ID:fgM6rg0X(8/14) AAS
なんで?完全根治はあり得ないソースでもある?
要するにそこは民事訴訟法で言う「ノンリケット」なんだよ。
だから、「神経症は一生治らない」というのは言い過ぎだ、ってんだな。
そんな悪魔の証明はできないんだから。
565: 2013/02/04(月)22:46 ID:fgM6rg0X(9/14) AAS
そんな証明ができないのに「神経症は一生治らない」って信じてるのは
森田にだまされたおバカさん、ってことだ。
そうやって洗脳しておいて、「行動ができればよしとしよう」ってだまされたんだな。
だけどそんな行動矯正は「すぐはがれるメッキ」で意味はない、て
何度言ったらわかtってもらえるだろう。
568: 2013/02/04(月)23:12 ID:fgM6rg0X(10/14) AAS
お前の言い方は、「師がブッダの生まれ変わりでないことを示さないと俺は信仰をやめない」というのと同じだな。
そういうのを「狂信者」というんだよ。
もう一度論点整理すると、「神経症は一生治らない」というお前のソースは何?って話だ。
森田の話を信じてるだけじゃないの?そして自分が治らないことでそれが補強されてるだけじゃないの?
どこか統計でも見たか?
なのになぜ、「神経症は一生治らない」って信じてるんだ?
言えるのは「森田は一生神経症が治ってないし、俺も未だに対人恐怖が治ってない」ということまでだろ?
しかし今日は勉強になった。
精神療法というのは、ここを信じさせれば勝ち、って催眠術なんだが、
森田の場合は「神経症は一生治らない」ってのがその教義だったんだな。
省2
569: 2013/02/04(月)23:12 ID:fgM6rg0X(11/14) AAS
お前の言い方は、「師がブッダの生まれ変わりでないことを示さないと俺は信仰をやめない」というのと同じだな。
そういうのを「狂信者」というんだよ。
もう一度論点整理すると、「神経症は一生治らない」というお前のソースは何?って話だ。
森田の話を信じてるだけじゃないの?そして自分が治らないことでそれが補強されてるだけじゃないの?
どこか統計でも見たか?
なのになぜ、「神経症は一生治らない」って信じてるんだ?
言えるのは「森田は一生神経症が治ってないし、俺も未だに対人恐怖が治ってない」ということまでだろ?
しかし今日は勉強になった。
精神療法というのは、ここを信じさせれば勝ち、って催眠術なんだが、
森田の場合は「神経症は一生治らない」ってのがその教義だったんだな。
省2
570(1): 2013/02/04(月)23:14 ID:fgM6rg0X(12/14) AAS
お、大事なことなので二回言いました、になっちゃったな。
で、なんで、「神経症は一生治らない」って言えんの?
572: 2013/02/04(月)23:17 ID:fgM6rg0X(13/14) AAS
付加しておくと、神経症をパーソナリティー上のものと認めるのと、
行動療法でそれが矯正可能だというのは、完全な心身二元論に立つのならともかく、ちょっと方向性が分裂気味。
通常、行動療法は、「それはパーソナリティーの問題じゃなく、認知や行動の問題だから解決可能だ」って言うんだよ。
574: 2013/02/04(月)23:19 ID:fgM6rg0X(14/14) AAS
よしよし、じゃあお前が「神経症は一生治らない」のちゃんとしたソースを出したら答えてやろう。
もちろん森田以外でなw
なあ、それって、森田にだまされてたんだよ。わかってくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s