[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 5 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
456(1): 2013/02/03(日)04:29 ID:VzMKpG8l(1/27) AAS
正直、何を言いたいのかよく分からないが
森田はとらわれを無くせとは言ってない
464(1): 2013/02/03(日)15:56 ID:VzMKpG8l(2/27) AAS
>>458
どっちが詭弁だよw
何がかといって「とらわれたまま生きろ」とも言ってないだろだよw
とらわれを無くせとは言ってない時点でお前の指摘は破綻してるんだよw
465(1): 2013/02/03(日)16:06 ID:VzMKpG8l(3/27) AAS
生の欲望は実際に誰でもあるだろ いや、殆どの人にはか
まず高度成長とか関係なく、社会自体が競争がやっぱりあるしな
幸せになりたかったら努力しない頑張らないとやっぱり駄目だよ 社会人なんて特にそうだろ
意地汚い出世欲とかそういうのではなくな
家族を裕福にしたいから 子供に良い教育を受けさせたいから 自分の能力を高めてバリバリ仕事をこなしたいから
こういう欲望は何も悪くないだろ
むしろ日本はこういう欲望を否定しすぎてしまったんだよ それが今の覇気の無さにもつながってる
470(1): 2013/02/03(日)17:40 ID:VzMKpG8l(4/27) AAS
>>467
部下w無職だろお前w
くだらない 話のすり替えだな
社会に競争がどうしてもあるのは事実だろ
それすら分かってないのか 進学、就職もそうやんけ
競争の先には物悲しさしかないってのはお花畑だろ
さっき書いた最近の日本が間違えたことだな 競争が全てではないが
社会に競争あるのは現実
471: 2013/02/03(日)17:59 ID:VzMKpG8l(5/27) AAS
アメリカや韓国みたいな極端な競争社会はあれだが
一時期の日本みたいに競争全否定するような一部の雰囲気もな
幼稚園か小学校だかのみんなでお手てをつないでゴールとかねwあったよな
まあ、一部だろうがな そういう気持ち悪い程の偽善的なものも一部だろうが
また、そういう奴らに限って何だかんだでいざとなったら競争になったら勝とうとしたりな
「頑張っても虚しいだけじゃんw」って奴が実際に他者と計りにかけられるような事態に直面したときに
急変するとか何回も見てみてきたわ
474(1): 2013/02/03(日)19:50 ID:VzMKpG8l(6/27) AAS
さっきから言ってるだろ
競争が全てではないが社会に競争があるのは事実だってな
しかも社会人を気取って部下も持ってる立場を気取るなら社会に競争があるなんて百も承知だろw
企業なんて他社との競争じゃねえかw
まあ、もうそういうの諦めて生きてる人には何も言わないが
ていうか、自分の居場所を見つけるのにも競争は少しは関わってくるだろ
全てではないが綺麗事ばっか並べるのもな 本当にお手てをつないで一緒にゴールみたい
478: 2013/02/03(日)19:59 ID:VzMKpG8l(7/27) AAS
綺麗事ばっかだな お前は本当は無職だろw
漫画みたいな理想論の経営だなw
お客様へのニーズだって他社との競争が関わってくるだろ 他社だってニーズを追及してくるんだからな
そのサービスの競争の部分は絶対にあるだろ
競争が全てではないが、他は気にしないでやります!ってだけでやれるほど甘くもないわ
480: 2013/02/03(日)20:02 ID:VzMKpG8l(8/27) AAS
森田療法は弱い人達への救済はないと言うが
そこはまず治療範囲が違うだけだろ
そこを持ち出して叩くなんてただのこじつけ
まあ、弱い人達の定義が分からないがな
481: 2013/02/03(日)20:05 ID:VzMKpG8l(9/27) AAS
バカというかw
漫画みたいな理想論を語りすぎなんだよお前が
何回も言ってるが、競争が全てではないが社会にはどうしても競争があるのは事実だろ
自分の居場所を探すのも競争の部分あるだろ 他の人達だってそこを狙ってる可能性はあるんだからな
483: 2013/02/03(日)20:10 ID:VzMKpG8l(10/27) AAS
話を聞いてると
常に努力してないといけない 競争してないといけない 上を目指さないといけない
って俺や森田療法が言ってるように思ってるのかなw
そこまでは言ってはいないけどな 森田療法だってそんなことは言ってはいないだろ
ただ、どうしても競争もある社会で、やたら競争ではなく自己実現するにしても
どうしても努力や頑張りは必要だろ 居場所を確保するためにも
そのへんは認めてそうなのに意味が分からん
485: 2013/02/03(日)20:14 ID:VzMKpG8l(11/27) AAS
運次第w
あー よく分かった お前はただの腐ったおっさんかw
なるほどなるほどw
おっさんというよりは中学生あたりが人生に厭世的になってる感じだな
488: 2013/02/03(日)20:18 ID:VzMKpG8l(12/27) AAS
>>484
いや、もういいわ
おっさんが現実を実際にはよく見ないで人生を腐って見てるのがよく分かった
確かに当初は才能や能力の差はあったが
努力してる奴がそういうのを超えることとか普通にあるし見るわ
別に他者との比較ではなく、本人の伸びの比較でな
努力が何でも凌駕できるとは言わないが 努力なんて最初から壁は決まってるってのは幼稚すぎる
490(1): 2013/02/03(日)20:24 ID:VzMKpG8l(13/27) AAS
まあ、努力しても変わらないもんは変わらないって思ってる奴はそれでいいんじゃないw
ただ、本当によく現実を見れば
10kmしかマラソンできない奴が練習を続ければ20km30kmは走れるようになる
これも現実 そこは見ないで語る奴とか多いよな
492(1): 2013/02/03(日)20:27 ID:VzMKpG8l(14/27) AAS
誰でも頑張ればオリンピック選手になれるとは俺は言ってない
だからといって人生の幅を馬鹿みたいに狭める人間だけではない
さっきからお前は森田療法や俺は誰でも努力すればオリンピック選手になれると主張してるとでも思ってそうだな
494: 2013/02/03(日)20:29 ID:VzMKpG8l(15/27) AAS
>>491
本当に馬鹿だな
あったとしても努力して鍛えないと走れないんだよw
アホかw
506: 2013/02/03(日)22:06 ID:VzMKpG8l(16/27) AAS
完全に病気という表現にしたね しかも治るという前提で話してるよね?
では、聞きたい
治るという根拠は?治療してとあるが どういう治療で
508: 2013/02/03(日)22:51 ID:VzMKpG8l(17/27) AAS
結局は完全根治は今もないってことじゃん
ということは、結局は森田療法が言うように
神経症を抱えながらもやるべきことはやるしかないじゃん
何か違うなって思わなかったよ
むしろ神経症を治すことが目的になって泥沼化してるってのは本当にそうだなと気づいたけどな
実際おかしいんだよ
神経症を治すのが目的になるなんてな
仕事をするのも神経症を治すため 勉強するのも神経症を治すため
泥沼化すると本当にこんな馬鹿げたからくりにハマる
511: 2013/02/03(日)23:01 ID:VzMKpG8l(18/27) AAS
神経症は治らないと思うな 根本的にはな
例えば、対人恐怖症はやっぱり何時までも経っても対人恐怖症の部分は残るもんだよ
これが完全根治するなんてないと思うね 貴方はあると言ってるみたいだが
ただ、だからと言って何時までも出来る範囲が狭いままってわけではないが
根っこにあるのは変わらないよ 対人恐怖症の気はやっぱり残る
悲観的になる話ではないが
512: 2013/02/03(日)23:03 ID:VzMKpG8l(19/27) AAS
というか、さっきから主張がグチャグチャなんだよな
頑張っても限界は超えられとか言ったり 治るもんだよと言ったり
批判するためにコロコロと変えてるように見える
実際そうだろうがw
514: 2013/02/03(日)23:09 ID:VzMKpG8l(20/27) AAS
なんか歳を取って丸くなれば治るみたいな主張してるが
その過程はどうなのwって聞きたいね
いきなり歳を取るわけではないんだからさ
若い時に色々と挑戦したり失敗したりしていって落ち着くのは分かるが
貴方みたいに諦めてろくな歳の取り方もしないで来た人間は
歳を取っててもやっぱりそういう落ち着きにはなれないだろうな 何人か見てきたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s