[過去ログ] 40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 27 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
602: 2012/11/11(日)05:46 ID:nTSd2S4x(1/5) AAS
>>599は寝ちまったんかい???w
おらぁっ!てめえのは寝てる場合じゃねえだろが!!!
一晩中貼り付け作業する約束だろ?
ちっいい加減な野郎だな。
それとワンパターンは飽きるから、
もう一工夫しろって言ってんだろが!!!
このブタ野郎!!!ww
605: 2012/11/11(日)13:18 ID:nTSd2S4x(2/5) AAS
>>604
あなたはタバコなんて吸っていられる身分なのかい?
禁煙しようという、その動機が間違ってるよ。
607(1): 2012/11/11(日)13:25 ID:nTSd2S4x(3/5) AAS
ブタ野郎の>>599はどうしたんだよ???
まさかこいつ、生意気にお出かけとかしてんのか?
おまえは毎朝毎晩、いや一生w”貼り付け”の刑に
処せられてんだから、貼り付け作業を続ける義務があんだぜ。
サボるんじゃねえぞ!!!w
このブタ野郎!!!www
610(1): 2012/11/11(日)13:34 ID:nTSd2S4x(4/5) AAS
>>608
タバコはもはや贅沢品かつ公害品。
あなたが言っているように薬との相乗作用だってあるんだろうから。
まずは禁煙して薬単体で効果を見る必要があるんじゃないの?
それに無職期間中は節約に努めるのが当たり前だと思う。
625: 2012/11/11(日)19:10 ID:nTSd2S4x(5/5) AAS
>>612
薬でタバコの味が変わるから、という意味ではないよ。
タバコだって言ってみれば薬物みたいなものだから、
薬の成分との相乗作用で本来の薬効が発揮されないことも
あるんじゃないかと思った。
余談だけど偉大な芸術家や作家で愛煙家ってけっこういるんだよね。
彼らの作品がタバコの産物かと思うと嫌悪感をもよおす事もある。
こないだ飲み屋を兼ねた食堂で、隣のテーブルにいたオッサンが
タバコを吸い始めたので、席を立つ時に
「臭くてたまらないよ、タバコが!」って
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s