[過去ログ] 境界例について心理学よりで考察するスレ (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 2012/10/23(火)02:31 ID:D1tCqTBH(1/4) AAS
>自分もNPOな部分があるのと、健全な人格など存在しないと思っているので、
>〜〜〜
>NPOもなかなかいいと思います。
>方向性が決まれば爆発的に伸びる可能性がありますので。>>16
「健全な人格など存在しない」のであれば、
パーソナリティ障害は妄想の産物ですね。
「健全さ」ってなんでしょう?
たとえば、反社会性と邪悪さは必ずしも因果連関しませんよね。
BPDがより社会的適応性をもつNPDになって社会的に成功しても
それはパーソナリティ障害が治癒したわけでありませんよね?
省4
155: 2012/10/23(火)02:38 ID:D1tCqTBH(2/4) AAS
>国立大学のゼミの教授によると、昇華以外によくなる方向はないと言及されていました。
>昇華(スポーツや学業や仕事に対して、精神力動的なエネルギーを向けていく)
>これは個人的見解ですが、アイデンティティ拡散と、パーソナリティの偏りは
>大変似ていると考察しています。>>21
BPDの理想主義より、同じ自己愛障害なら目に見える現物にこだわるNPDに
誘導したほうが自己の空虚感を埋められる可能性が大きくなるのでしょう。
自己の空虚感を学歴や資格や地位や名誉やお金で補完しなければならないのは、
人として「健全でない」という思想を否定するなら「健全な人格など存在しない」
でもいいと思いますよ。
BPDもNPDも完全さによって自己の空虚感を埋めようとします。
省2
156(2): 2012/10/23(火)03:15 ID:D1tCqTBH(3/4) AAS
>私は以前パーソナリティ障害のBPDであったこともあり、>>25
>BPDからの回復の道筋だと、一旦NPDになるそうなんです。>>56
>罪悪感を持たない部分では同じかもしれません。>>62
しついこいですが、だれも指摘しないので質問します。
1さんは、以前BPDで現在はNPDということですが
まず、BPDからNPDになることが、どうしてBPDの寛解になるのでしょうか?
省4
157(2): 2012/10/23(火)03:21 ID:D1tCqTBH(4/4) AAS
>私の母親は自己愛性と境界性の両方を持っている人で、年齢も年齢なので、
>もう変わることが不可能です。>>27
>両親は他界しているので、手紙を書いて墓石の前で読んでみました。>>88
2chをカウンセリングの練習に利用するのはかまいませんがウソは信頼をなくします。
>私は2ch歴は15年くらいになります。>>60
2chは、1999年オープンなので、2ch歴15年はありえません。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*