[過去ログ] 境界例について心理学よりで考察するスレ (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 1 ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/15(月)06:28:42.21 ID:8RoRbZPn(8/13) AAS
私の希望としては、実際に民間のカウンセラーや臨床心理士がいったい
何をしているのか? という部分について、周りの方々があまり知らない
場合が多いというのを実感しています。
私自身の相方も、10年の臨床心理士のカウンセリングをメンクリで
受けています。同居人は、DVではありません。憤怒で暴力を
ふるうこともありませんし、きちんとした職業にもついていて、
まったく他人の前ではどちらかというと、いい人にみえます。
私がこの人が気になってしまったのも、自分の生育環境と自分自身の
人格障害的な行動が、そうさせているものだと思います。
前レスで、痩せた痩せてないという話を例に取り上げましたが、
省6
45(1): 1 ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/16(火)10:04:50.21 ID:ZZyN8/BE(1/7) AAS
>>43
完治という概念がないので、寛解とか個性として薄まったと思って
いただけると嬉しいです。医療機関の手を借りなくてよくなったという程度です。
あと、ほとんど憤怒はないです。一番問題はここなんじゃないかなと
思っています。他者に迷惑をかけてしまいますから…。
ただ、極端にクールを装ってしまう部分もあるので、まだまだだと思っています。
これも演技ですもんね。
>>43
さんが代弁してくださっていますが、困らない程度になったので、
当面の目標は認定心理士を目指しています。
省15
67(1): 2012/10/17(水)08:22:35.21 ID:vM7+PzTs(1/3) AAS
1は残念だろうけど、ここには心理学的な考察ができる人はいないかもね
疑問なんだけど、BPDとNPDどちらにより興味がある?
それからACを心理畑から離れた言葉で表すと、どういう風に表すことができますか?
質問ばかりでごめんね
この先どういう方向にもっていくつもりなのか興味がある
120(1): 1 ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)12:35:34.21 ID:9W702DjL(5/12) AAS
>>118
学術的な考察でもいいのですが、今回は毛糸さんの質問に呼応した
論述形式にしています。
>>111
>>112
AAは2chではかなりの芸術なので、私は上手いという感想です。
視覚情報として芸術なのか、意味情報を把握しての感想なのかは、
個人の主観の問題だと思われます。
心理的マイナスストロークならば、皮肉であると想像することもできるし、
心理的プラスストロークで考えるならば、皮肉をニヤリと笑って、
省3
240(1): 2012/10/28(日)10:48:30.21 ID:q47Cpjn/(1) AAS
なんの話してるんだっけ
全部読まずに書くけど、境界例に対して不適切な行為を許して、
無償の愛をくれてやっても無駄でしょ、共依存にハマる
494: 2014/08/17(日)12:48:44.21 ID:wN27cmUx(1) AAS
>>493
もう見たのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s