[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2012/09/23(日)22:57 ID:dn4t3LGh(1) AAS
ADHDだが、何社か点々として、経験者採用で政令市に入った。

経験者採用なので、入庁数年目で昇任試験を受けられる。
受かれば中間管理職。

ADHDなので管理職が勤まる自信は無いし、そもそも勉強にもあまり集中できていない。
子2人(一人は知的障害児)の共働きなので、育児・家事の負担が大きいこともあり、そもそも勉強時間がとれず、たまにとれてもすぐに集中が切れる。

仕事の評価は悪くはない。
ありえないミスをいろいろやらかしているのだが、優秀な上司のフォローで外から見るとあまりボロが出ていないのと、前職の知識が担当業務に生きていたり、
文章作成等は得意(言語性IQは140)なので、ミスと差引されても「プラス」と評価されているようだ。

そろそろ、昇任試験なのだが、勉強はほとんど進んでいない(妻から時間をもらっているのだが)。
出身大学が地方自治体にはめずらしい(霞ヶ関にはうじゃうじゃ)ところなので、周囲から本命視されているのが凄くプレッシャー。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s