[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2012/09/12(水)21:44:07.81 ID:nrcXpkTe(1) AAS
外部リンク[html]:sagisou.sakura.ne.jp
ここの項目9割当たってた
もうどの職業についても嫌になって飽きてしまうのだろう
同じ職場に何十年といる人間が信じられない 同じ人間と思えない
215: 2012/09/28(金)17:50:27.81 ID:n32/AWb7(1) AAS
>>214
デタラメな高評価機能が働いているのはおまえだよ、便所飯ウジ虫w
最低以下のクズのくせに自分は有能だと思っている最悪のバカがおまえ。
はよ死ねゴミ害虫
217(1): 2012/09/28(金)20:11:11.81 ID:U6B5VBEL(1/2) AAS
たしかに自分の事は過剰評価しがちだ
234: 2012/09/30(日)02:48:26.81 ID:HXidqYc/(1/6) AAS
単純作業が物凄く苦手
事務処理の仕事とかダメ
書類の提出期限に遅れる。遅刻をする。
集団作業においては遅れたり速かったりする。足並みが揃わない。
家事が上手く往かない。専業主婦はパニックになる。
省1
351: 2012/10/08(月)21:30:21.81 ID:ku3vYAwz(2/2) AAS
これが無いと田舎で生きられない資格
普通自動車運転免許
400(1): 2012/10/13(土)16:10:32.81 ID:UqywBX/s(2/5) AAS
何でクビまで?
何年先になるかどうかも分からないのに?
みんなの見る目線が痛くて苦しい
478(1): 2012/10/19(金)22:51:23.81 ID:yiP3ghYt(2/4) AAS
>>467
何年かカード会社の督促やってて、無職になったばかりっす(´;ω;`)
督促はゲーム感覚で続けられたけど、ヘンな上司に変に気に入られて
どんどんキッツイ部署に異動させられて、うつが再発した orz
応募落ちまくって仕方なく入った会社だったけど、数学がダメすぎるのに
よく金融関係の仕事なんか出来たと思う・・・
派遣でしばらく勤めてから直接雇用になったが、入社試験の計算問題なんかボロボロだった。
ただその当時は試験なんてザルだったらしい。
入ってからも伝票の数字の計算とかよくわかんなくて、ペンで色分けした
アンチョコを頼りにどうにかしてた。
省7
644: 2012/11/10(土)12:13:58.81 ID:lLvaQZq2(1) AAS
>>641
レースゲームで誉められるからF1ドライバーいけるかも、とか
アイマスで凄いからプロデューサーに向いてるかも、とか
ゲームの中と現実の自分を混同してたら普通にバカにされるよw
764(1): 2012/11/19(月)10:33:20.81 ID:ph1hvaE0(1) AAS
プロの作家、漫画家でも、最初はすごくいいのに最後まで作品を完結させられない人が
結構いる。大風呂敷広げるだけ広げて、途中で失速するパターンだなw
自分が実際見てきたのだと、田中芳樹、永野護、萩原一至とか。
あとエースをねらえの山本鈴美香も、途中で「教祖様」になっちゃって、連載中の大作を
途中で投げ出し、事実上の廃業状態。
結構前にそれが単行本で復刊した際には表に出て来て、続きを描くって盛り上がってたけど、
結局何も出ないまま、また音沙汰がなくなってしまった。
すごく面白い作品だったんだけど、もう夢は見ない方がいいんだろうなー。
永野は別の作品にかまけてて、6年くらい前にファイブスター物語の単行本が出たっきり。
多分もうかなり飽きてるんだろうなあって思う。
省1
845: 2012/11/25(日)01:03:28.81 ID:jZXpilmQ(1/4) AAS
だって、頭の中の数字が残らないわけでしょう
頭の中に数字が残れば普通に暗算できるんじゃないかえ
864: 2012/11/25(日)19:08:32.81 ID:BfxQpkd7(1) AAS
>>837
「47×37は?」とか言われて10秒以内に暗算できるような人がこのスレに来てたらスレ違いだと思うわ。
そんな能力あったら例えADHDでも実務能力かなり高そうだし。
972: 2012/12/02(日)00:59:06.81 ID:F9pAzohe(1) AAS
>>970
ああ、「とにかく、一から作るのは骨が折れても、叩き台のあら探しと手直しは得意だった」て、すごくわかる。
自分で文章を作るのはとにもかくにもドへたくそなのに、文章をいじるのだけはすごく得意。
定型中の定型で、嫌われてるとしか思ってなかった女の子に「これ、文章直してもらえる?」って頼られてびっくりしたことを思い出した。
その女の子が、原稿書きながらどうすればいいのーってやってた横で、「こんなんでどーかなー」とウザい口突っ込んでただけだったのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s