[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: 2012/09/24(月)19:10:37.61 ID:OeB08rhY(1) AAS
>>182>>184
>>179ですが、ASの特徴なのか
口数は多いんだけど、とにかく要点を絞って話すことが苦手 ニュアンスで話す(動作性優位です)
私はコミュニケーションは苦手というわけではないし、規則正しさの欠片もないので、
残念ながらASには到底成り得ないんだけど、
ADHDでもAS要素が入る場合もあるのかしら?
ASベースでADHD要素ありっていう人もいるけど、共存し難い相反する2つだと思うんだけどなあ
220: 2012/09/28(金)21:15:54.61 ID:Lf55WAMp(1) AAS
あぁ、便所飯マンは同族の朝鮮人にすら嫌われている可哀相な奴だ。
在日チョンは日本人からも生粋のチョンからも嫌われる。
その憎しみをここで晴らしているんだよね。
発達くらいしか相手にしてくれる人がいないと思ってここに来てんだろ。
こういう人って病気なんでしょ?
231: 2012/09/29(土)22:03:12.61 ID:JfrvJdPM(1) AAS
まあ例にもれず落ちこぼれた訳なんですが
開き直ったのが良くなかった
その代償はデカかった・・・
人生詰んだかな?
いや、まだ挽回できるかも知れない
241: 2012/09/30(日)11:57:02.61 ID:PC+QpGZy(1) AAS
自分はマニュアル通りなことはできる。
仕事は見て覚えろ。自分で探せ系は苦手。
家事はやることありすぎて、
何処までやればいいかわからずパニック
303: 2012/10/04(木)15:53:32.61 ID:40uuaqdg(1) AAS
親が金持ちで、家賃収入だけで暮らせたらなぁ…
347: 2012/10/08(月)19:53:18.61 ID:cOut4SWb(1/2) AAS
>>344
純粋にそれだけならやってみたいけど、
実際の中小の経理事務はマルチタスクでパニくるのがオチなんだろうね…
簿記の勉強しても、実務に役立てられなきゃ何の意味もない
なのに、無駄に資格の勉強ばっかしてる自分ってバカだわw
420(1): 2012/10/14(日)21:40:25.61 ID:V0xqsgAA(1) AAS
>>416
早いほうがいいよ!
自分は気付いてから15年ぐらい放置してしまい後悔してる。
症状が先天的なものかどうか医者は知りたようだから、
親から小さい頃の聞いたり、学校の成績表のコメントなどの証拠があるとわかりやすい。
自分は15ぐらいで気になり始めたので、そういった記録はなかったけど
こういうことができない(できなかった)、というのを書き出して持って行った。
721: 2012/11/16(金)00:10:16.61 ID:/3gRIs0r(1) AAS
確かに電話はだめだわ。頭が空回りして話がまとまらないし、脈略なくなっちゃうし。BtoBの仕事してるけど極力メールを併用するか、直接行くか、電話は他のひとにかわってもらってる
>>720
俺も適性検査で「運転に向かない性格」って言われたけど10年で12万キロ、無事故違反1で済んでる。
田舎だから車ないと生活できないし、事故る要素もあんまりないし。
890(1): 2012/11/26(月)03:55:27.61 ID:iV0EDfPi(1) AAS
新卒の就活で全滅
書類は通っても1次面接が1回も受からない
父親のコネでなんとか入った知り合いの中小企業では
変わってるって言われていろんな人からいじめられて
1年で辞めて引きこもったけど
今はバナー広告をデザインする仕事で小銭を稼いでる
去年から初めて去年は年間売上30万
今年は多分70万前後になりそう^^
小銭だけど自分にとってはほんとに嬉しいよ
まだまだ自立は出来ないレベルだけどね…
省4
980(2): 2012/12/02(日)18:41:31.61 ID:RZO6Q/er(1) AAS
そもそも一つの場所にずっと居続けなければならない終身雇用的な制度が個人的に無理かもしれない
会う合わずとしても職場を転々としてしまいそう。住む土地すら転々としたい願望あるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s