[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2012/09/13(木)20:06:34.55 ID:hWVGiLrq(1) AAS
最近流行ってるミニスーパーならコンビ二よりは働きやすそう
84: 2012/09/16(日)12:06:37.55 ID:bdsF4qgC(1) AAS
> 情操多々でない幼児期だといびつな感覚の人間になりやすい

わかりにくいからもう少しこの部分を噛み砕いて説明してくれ
105: 2012/09/19(水)19:20:20.55 ID:Oh62kafm(1) AAS
かんぱれ〜〜〜〜〜
解雇の烙印と引き替えに半年分の銭をむしり取れ
117: 2012/09/20(木)13:29:28.55 ID:VUaB52VC(2/2) AAS
うふっ!!
157
(1): 2012/09/22(土)05:10:03.55 ID:xstRn6ZG(1) AAS
確かに。定型の「誰でもできる」はアテにならん。
419
(1): 2012/10/14(日)19:34:47.55 ID:QNvJYz6j(1) AAS
>>417
生活に支障が出てる、困ってるとかなら受診を。

本人や周囲が困ってなきゃ意味ないわな。
一般的な病院行く理由と同じだ。
471: 2012/10/19(金)21:34:20.55 ID:K97bCB42(1) AAS
俺は「勉強」という行為ができない人だったので
数学はましな方だった。覚えることが少なくて済むからな
公式とはあんまり覚えず、その場で導出する。
イメージ至上主義で片っ端からグラフ化。
524: 2012/10/31(水)22:09:41.55 ID:LPnGHwkG(1) AAS
借金じゃなく貯金があったら海外に行ってたかもなあ。
語学は嫌いじゃないし。(ただ日本語好きなんであっちにずっといたら嫌になるかもw)

一人で海外行ったことあるけど順応性はかなりあると思った。
でも慣れてくると気が緩んじゃって遅い時間までフラフラ出歩いてしまって、
かなり危ない目に遭ったりもした。
計画性のない人間なんで、いざというときの安心感とか
便利すぎる環境から離れるのが怖いっていうのはある。
齧れる親のスネも無くなってきたし・・・もっと若い頃に出ておきたかったな。

ADHDじゃないがコミュ障がひどくて童貞こじらせてた、前の会社の上司(ただし年下)は
仕事で中国に行かされてたが、妙に水が合ったのか、まんざらではなさそうだったな。
省1
571: 2012/11/04(日)23:33:56.55 ID:1o9F1tX8(2/2) AAS
実際ダメ人間だしね〜
真面目系クズとか最近よく聞くけど
世間は真面目にやったって人並み・定型並みの結果出せなきゃ認めちゃくれない

さぼってんじゃないの?とか上司に言われると頭に血がのぼるほど屈辱
576
(1): 2012/11/05(月)10:58:54.55 ID:z+5IbkMJ(1) AAS
>>569
オレまだAD/HDの診断結果出てないけど、そのスレ見て確信したわ。
人の言ってることが聞こえているのに理解できないのは良くあるが、まさかそれもAD/HDによく見られる傾向だとは思わなかった。
857: 2012/11/25(日)11:15:37.55 ID:jZXpilmQ(4/4) AAS
健常者のスッキリした脳でも医者になるのは難しいもんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.408s