[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 2012/10/01(月)20:52:58.52 ID:s4Ai8q4C(1) AAS
ADHDで運転できるかできないかって、免許とってみないとわからないもんねえ
免許持ってないんだけど、地方とか行く機会増えたら免許とろうかと考えてる
まともに運転できなかったら金ももったいないな・・・
自転車と徒歩が1番なんだぜ
277(1): 2012/10/02(火)17:51:13.52 ID:34XlbRiA(1) AAS
>>272
おまえはウジ虫タイプやゴキブリタイプじゃねえかよ
汚らしく這いずり回って不快感を与えたり病原菌を運ぶことしか出来ないゴミクズがよwww
はよ死ね
くたばれ
462(1): 2012/10/18(木)21:56:02.52 ID:Y7PVsJ1J(2/2) AAS
>>458
今日のその仕事の現場はたまたま都心で駅からもすぐでした。
時給は1000円。交通費は500円は出る。
確かに昔はよく川崎の倉庫とか佐川とかでしてましたw
当時は川崎市内に住んでたので。
522(1): 2012/10/31(水)08:20:28.52 ID:qNl+yoTT(1) AAS
>>520
やっぱADHDの人は客観的に見れてるんだな。
アスペの人なんかだと、海外で過ごしやすいのは「自分の異文化コミュ力が高いから」と本気で思ってる人ばかりだよ。
616: 2012/11/08(木)10:04:14.52 ID:V5Mtb8Wv(1) AAS
うけるw
808: 2012/11/22(木)19:20:29.52 ID:2kZdGEy0(1) AAS
>>797
漠然とデザイナーとか、自宅でできる仕事に憧れて17年前に専門学校通ったけど、
周りはある程度センスも技術もある人達ばかりで、
自分は頭の中のイメージを具現化するのがなかなか出来なくて、
いつも課題に追われてて、課題がこなせなくなっていって中退になったよ…
だからああいう学校は、ある程度の水準以上の力がないと卒業も就職も出来ない。
課題をこなすのに適度に力を抜ける要領のよさも必要。
967: [age] 2012/12/01(土)16:43:19.52 ID:LSG54mPi(1) AAS
仕事できるようになりたい・・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s