[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2012/09/16(日)01:02:53.50 ID:dA0xo575(1) AAS
ただでさえ、文章でお金がもらえない時代じゃ
自分がマニアな事柄ぐらいでしか戦えないだろうな
285(2): 2012/10/02(火)22:01:04.50 ID:fnJzQV6y(1) AAS
適職の解説で経営者とか医者とか研究者とか警官とかあるけど何を根拠にそうしてるんだろ
経営者はなるだけならなんとかなるけど会社の維持繁栄統率なんて凄い能力が必要だよね
334: 2012/10/06(土)15:20:21.50 ID:yPddQPYn(1) AAS
会社でだけでもコツコツ手を動かしていれば底辺CG正社員位ならなれる
むしろ、覚える事の多い事務やマルチタスク仕事が駄目な分、俺みたいな発達には天職だった
発達障害の悪い意味での個性的な人当たりや他人との認識のズレも
「こいつは根っからのデザイナー気質(つまり変人)だから」
で全て済まされてきたのはCG業界の正に良い所だよ
339(1): 2012/10/06(土)18:03:16.50 ID:v5XQ1XnI(4/4) AAS
>>338
あの人は統合失調症+不安神経症。
ADHDや発達障害とは明らかに無関係だから、ここで引き合いに出すのもな。
511: 2012/10/29(月)23:15:12.50 ID:LPs6Y6CM(1) AAS
やっちゃった…郵便局の振り込み行ったら100円行方不明にした…
上司ときちんと金額確認して封筒+クリアファイルにしっかり入れて会社出て
歩いて10分後ATMにお金入れたら100円足りないって画面に出て…
ATM機の前でしかお金出してないからその時どっか行ったんだと思う
お金入れる直前にも確認すれば問題無かったのになー…
確認癖つかなくて本当に困る
532: [age] 2012/11/01(木)22:20:04.50 ID:Mq9Pactd(1/3) AAS
>>526
ストレス耐性の低さは問題だよな。
世間の見方では甘ったれともいえるし
医学的には前頭葉の機能不全ともいえる。
もはや弱いものは淘汰されるしかないのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s