[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2012/09/13(木)09:45:20.41 ID:jm6PNiAU(1) AAS
>>18おい!!アスペは出入禁止だぞ!!
165: 2012/09/22(土)12:25:01.41 ID:LVK2K414(1) AAS
>>160
本当に誰でも出来る単純作業だったとしたら、次はスピードが求められる。
同じ仕事するなら、定型社会では速い方が良いに決まってるからね。
249
(2): 2012/09/30(日)16:15:41.41 ID:l9ai7FW2(2/2) AAS
亡くすものと言えばここの住民の免許証番号は当然1か2だよね
または持ってないだなあ
260
(1): 2012/10/01(月)01:19:14.41 ID:1v+i9E7e(1/3) AAS
自分ひとりで車を使って運転をすると何故か上手くいく。

人が車に乗っていたりすると相当のストレス。

ミッションは解除の方が楽だよ。初心者はATかな。

教習所でのストレスは教官です。

元自動車免許の所持者・・・免許失効で今は無免許の人。
省1
324: 2012/10/06(土)02:53:05.41 ID:/YngTqRM(1) AAS
>>322
こじらせた結果、今ナマポだよ…
落ちるとこまで落ちたよ…
341: [age] 2012/10/06(土)19:33:19.41 ID:gtQt0dTB(1) AAS
知らんがな
352
(1): [age] 2012/10/08(月)22:11:25.41 ID:eUN3f8kw(1) AAS
資格とったが仕事ができん、
どうにもならん、死のう
357: 2012/10/09(火)06:47:01.41 ID:0pLT21ss(1) AAS
>>356
時間には細かい職場だよなw
門限破ると一ヶ月外出禁止とかあったし・・・
374
(1): 2012/10/10(水)22:04:23.41 ID:3sQcGaB2(1) AAS
iPhoneいいよ リマインダー活躍してる ネット依存気味だが
>>373
説明書というものを生まれてこのかた読んだことなどあっただろうか・・・
467
(1): 2012/10/19(金)15:32:57.41 ID:tzmbIc4b(1/2) AAS
>>310 >>312
なにこれ私のことかと思った・・・
得意科目も成績も絵が得意だったことも全く一緒だ
今何の仕事やってるのか知りたいよ
496
(1): 2012/10/21(日)21:59:29.41 ID:NRTgXvQG(1) AAS
ある程度年くっちゃうとズルさも出てくるからねー。

「パソコンできるようになったら仕事が増える」→「だったらわからないままの方がいい」とか
「いかにサボりつつ、給料をもらうか」に命かけてるような人とかw
ほんとに向上心のカケラもない人を結構見てる。
日本人は勤勉とかよく言うけど、そうでもないんだよね・・・

純粋でやる気があっていいなって思えるのは20代前半くらいまでだな。
その後は性格によって大きく方向性が分かれる。
真面目で善良で頑張り屋な人ほどバカを見がちなのが日本の社会。
533: [age] 2012/11/01(木)22:25:46.41 ID:Mq9Pactd(2/3) AAS
繁忙期応援の短期スタッフで食いつないでいる。
精神的ストレスは減ったが、キャリアプランは崩壊し始めてる。。
最後の悪あがきでもするかなあ。
660: 2012/11/11(日)09:34:06.41 ID:Q8kv6AGW(1/2) AAS
>>653 …本当にADHDだけ?
精神病もあるんじゃないの?
748
(1): 2012/11/18(日)10:48:42.41 ID:AENjWJLp(1) AAS
>>733
やっぱ製造のライン作業がマシか…。
でも先行き不透明感が怖いな。
国内需要の高い食品・医療関係の製造業ならわりと安定するかな。
製造業以外に単純な作業がメインの仕事ってあるだろうか?
775: 2012/11/20(火)00:56:11.41 ID:/d8tDJx3(1) AAS
>>773
YAWARA!だけは読んだけど、あれは恋愛HAPPY ENDでスッキリだよ
851: 2012/11/25(日)08:43:17.41 ID:Cg6qj/uI(1/2) AAS
>>849
国立医すごいなあ
子供には発達障害があっても踏みにじられない職に就いて欲しいよ
で、その下地作りの資金のためのバイトで二次障害寸前
自分の経験では

まあまあ→ファミレスのホール、レジ、郵便局の年末バイト
やや厳しい→コンビニ、リハビリ助手、スナック
ほぼ無理→販売、事務、掃除、居酒屋のホール(飲食物の重量・席数・堀ごたつ)
絶望的→調理

だったんだが、ホール募集のダイニングバーに行ったら実態は調理補助
省2
878
(1): 2012/11/25(日)22:28:16.41 ID:kbsWZq+v(1/2) AAS
そういえば千代田区の障害者就労支援センターで今度行われる講演会
「発達障害ののある人の就労を考える」
と言う題名だ。
期日は12月6日 午後6時30分から
場所は 千代田区役所・・・忘れたけどとにかく行けばわかる。

申し込みは事前にメールにて応募だそうです。
詳しくは、千代田区障害者就労支援センターをぐぐる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s