[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 2012/09/12(水)06:12:00.17 ID:ZgOEFMfe(2/5) AAS
☆鉄の掟☆
このスレは定型や人格障害者の襲撃を定期的に受けます。
まともに相手にする行為は火に油を注ぐようなものなので華麗にスルーしましょう。
複数IDからマッチ&ポンプでスレを荒らすこともあります。
「荒らしの相手をする人も荒らし」を頭に叩き込みましょう。
それでは優雅なADHDライフを。
41: 2012/09/14(金)00:46:53.17 ID:PtMzbvXL(1) AAS
>>40
自分の場合は仕事が原因だから、辞めたら治った。
その代わり、社会的信用皆無だけどね。
原因が家族だったり、自分のように簡単に仕事辞めることが難しい人などは、完治も難しいのでは?
289: 2012/10/02(火)23:08:44.17 ID:Oi9LFsQ7(2/2) AAS
>>285
経営者
自分が頂点なので周囲から文句を言われることがない
苦手な分野は秘書や部下を雇って任せてしまえる
医者
高位専門職なので誰からも文句を言われない
394: 2012/10/13(土)01:50:00.17 ID:e8Fn308u(1/3) AAS
自分自身が出来る事を知っている事こそが最も大事。
自分が率先をして出来ない時は援けて貰う。(俗に言う人を遣う事)
援けてくれた時に感謝を伝えるように。
424(2): 2012/10/15(月)00:40:46.17 ID:JQrycs6D(1) AAS
子供時代の記憶とか通知表必要なのか
俺全部捨てた。めっちゃや倍
736: 2012/11/17(土)11:10:31.17 ID:DVs+G57X(2/2) AAS
>>735
ここがADHDスレであることに今気付きました スミマセン
私はADHDとPDD併発です
PDDだから言葉の裏が読めないし
ADHDだから、すぐにカーッとなってしまうのかな?と思ってる
761(1): 2012/11/19(月)08:10:39.17 ID:MYGYAxbS(1/2) AAS
>>759
アスペとADHDの併発については多くないと思ってる。
併発しているように見えるのはADHDの衝動性や
か集中、空気の読めなさがアスペに似ているからではないかな?
ADHDは大概子供の頃にひどいいじめにあって、
コミュニケーション力を磨く機会が少なかった人が多いだろうしね。
あと上の上司に反論しているケースだと、
自分は絶対正しいと思っていればアスペ、言ってはいけないと理解
していながら、衝動を抑えられず言ってしまったならADHDなんじゃないかな?
端から見れ座結果は同じだから区別はつかないだろうけど。
869: 2012/11/25(日)20:11:50.17 ID:1Dw6sK3Z(2/2) AAS
数唱が言語性に分類されてるのがなんとなく不思議
言語性・動作性の2つに分けて考えるより郡指数ごとに分けて考えたほうがいい気がする
926: 2012/11/28(水)10:40:29.17 ID:xAY4gY/1(1) AAS
おでこが広くて、まっ平ら
その逆に後頭部を打ち付けてしまった人もいるよね。
2次障害で毎日の記憶力が抜け落ちていく
その代わり ひらめきだけ 冴えてしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s