[過去ログ] ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229: 2012/09/29(土)20:10:57.12 ID:CSnjTOij(1) AAS
工場のライン作業は無理。

特に食品会社の工場で和菓子のまんじゅうを取る作業。
497: 2012/10/21(日)22:08:21.12 ID:as50ieQc(1) AAS
>>496
ひとむかし前の会社だったらそういう人も結構いたけど
経済状況が厳しくなって
利益出せない人は、じゃんじゃんリストラされるようになったよ
まあ、うちの会社だけかもしれないけど

まあ、毎日が必死だよ
506: 2012/10/27(土)08:16:10.12 ID:T1Lr6eUl(1) AAS
>>503
便所からも追われたクズウジ虫乙www
596: 2012/11/06(火)20:13:52.12 ID:sDSkF75F(1) AAS
つまらん
866
(2): 2012/11/25(日)19:16:03.12 ID:c/aBUPJS(1) AAS
>>847
ボーダーもマシなレベルだとそれに気づかず、健常者に溶け込んでる例はよくあると聞く

何か馬鹿だったり抜けてるんだけど、なんだかんだで普通の人とは思われるてる
発達や軽いボーダーはこんな感じが大半じゃないかな
使えないから社会の底辺層になりがちではあるけど・・・

あなたはもしかしたら言語性IQが人並かそれ以上で、
一方、動作性IQは知的並に低いのかもしれない
普通、発達に言語、動作IQの大幅な差があるのは当然知ってるよね?

あと、もう一つ考えられることがある
知能テストは受ける際、寝不足や体調不良、精神的な問題があると実際より低くなる
省4
872
(1): 2012/11/25(日)21:06:22.12 ID:CuUj5dKS(1) AAS
>>865
本は幅広い知識があると良い。
よくあるのが、客が本の名前がわからなくて、超うろ覚えで聞いて来るので
探し当ててあげるのが大変だとか。
876
(1): 2012/11/25(日)21:46:44.12 ID:8aPuCcjy(1) AAS
>>867
まさに自分。
得意なのは雑学だけ。
幼稚園から難しい本を読みこなしてきたし、
評判の物知りっ子で、
小中学校の頃は神童扱い。

だけど、要は
「本しか理解出来ない」人間だったんだよね。
それに気づいてあがいて、なんとか社会に適応したと
思っていたけど、やっぱり無理だ。
省3
941: 2012/11/29(木)01:04:14.12 ID:OJUV0cga(1) AAS
>>939
なったほうかいいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s