[過去ログ]
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人44 (1001レス)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人44 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/311
312: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 07:45:23.90 ID:d8SDg/7J >>286 同じく最近やばい。 先週連休取ったのに昨日休んでしまった。 今日はとりあえず出勤中、でもつらい。 無理なら早退すればいいやとなんとか体を起こした。 有休がもう残りわずか…あと半期あるのにどうしよう… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/312
313: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 08:08:11.51 ID:40qr9GuZ 来週親の通院で2日休むからしばらく休めない。 有給の残日数を気にしながら出勤するのはそれだけで憂鬱になる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/313
314: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 08:21:49.86 ID:Mib4qtlh 同じく有給残すくないのにまた休んでしまった 頑張る気力がもうない・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/314
315: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 09:44:17.19 ID:gwscFjwo 会社でくつろげる人って 宇宙人にさらわれてもその星で生きていける人かも (o・ω・)もはよ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/315
316: 優しい名無しさん [sageee] 2012/09/21(金) 10:52:54.21 ID:U0Ll9l25 (o・ω・)もはよ〜 今月全休だよ。とほほ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/316
317: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 11:11:08.32 ID:Mib4qtlh 薬飲んでるのになんで会社・・・というより外に行けないんだろう ドア一枚開けるまでが凄くきつい 甘えてるだけなんだろうけど うああああああ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/317
318: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 11:14:49.94 ID:hVQaGO65 体の調子が悪いって言って休んでるのに、半休でもいいから来い!って主任から電話があった・・・。 上の人に電話して勘弁してもらうようにお願いしたほうがいいのか・・・。 もうダメポ・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/318
319: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 11:59:43.13 ID:gwscFjwo とほほな人も (o・ω・)<もひる〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/319
320: 優しい名無しさん [] 2012/09/21(金) 13:35:09.47 ID:yTBYGlZw お前らは会社に必要無い。迷惑だから辞めて土管で生活しろ。会社はお前みたいな逃げ癖無能逆ギレ赤ちゃんの保育園では無い。甘ったれるな。皆頑張ってるのにお前は?お前の頑張りは寝てるのと同じ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/320
321: 優しい名無しさん [] 2012/09/21(金) 13:59:25.43 ID:4Fpp42CQ 結局休んでしまった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/321
322: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 18:01:31.49 ID:MNlJRmNl あっはっは やっぱり電話は鬼門だ みんなの前でパニック状態をさらしてしまった 休みが終わったら忘れててほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/322
323: 優しい名無しさん [] 2012/09/21(金) 18:51:30.96 ID:yTBYGlZw 忘れるってか お前は既にハネられた道化師扱いだろ(笑)その能天気さと勘違いがまた哀れだよな(笑)無能なキチガイの○○さんと言われてるでしょ そんなだからダメなんだ。しっかりしろ!頑張って http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/323
324: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 06:56:25.83 ID:0+oJZw3Q >>296 >行きたくない。嫌な職場だけど、他に行くところもない。 >嫌な人間から逃げられないから、苦しい。 似た心情。さらに言えば、満員電車等の人混みとか耐えられない。 畑違いの異動先の上司は休みは認めない性格、周りは仕事を聞いても 教えてくれないし、前部署の仕事は引き続き継続なのに、 支援無く負担だけ増していく一方だけど、辞めても行く所が無い。 一日、脂汗・吐き気が止まらないので、変な目で見られるし・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/324
325: 優しい名無しさん [] 2012/09/22(土) 11:18:18.06 ID:mgMfQB+P 仕事は自分で覚えるもの。コミュニケーション能力が無いグダグダ野郎は必要無い。愚痴ばかりの被害妄想野郎を誰が相手する?嫌われるのはお前が悪い。仕事をなめるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/325
326: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 14:42:02.14 ID:hcgyfFGr 最近調子良いと思ってたらまたオーバーワークしちゃったよ。 仕事は楽しいけど夢中になって体力もたなくなるんだよな。 力の抜き方が分からない… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/326
327: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 15:17:34.88 ID:ASz8wy59 常に90%以上の力をかけるのはやめたほうがいいよ。これは健常者にも言えるけど。2割くらい余裕を持たないとヤバイ。 1時間、または2時間に1度は席を外して休憩するっていうルールを自分の中で作るのがいいと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/327
328: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 20:48:36.80 ID:UwtQWwzY >>327 はげしく同意 緊急時用のエネルギーとでも言おうか、余力残しで行くべきだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/328
329: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 21:02:48.87 ID:0AReXLhD 効率のいい仕事の仕方は25分仕事して5分休むを繰り返す 集中力上がる 通称「トマト」という http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/329
330: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 09:35:32.73 ID:Y3/La7qU 精神神経疾患の苦しみってさ、 なった本人にしか分からないよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1346127025/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.615s*